行事・雑節・暦日 | 24 | 72 | |
1[木] | ・重ね正月(一夜正月) ・二月礼者 ・第34回 河津桜まつり(-29) ・尾鷲ヤーヤ祭り(-5) ・「豊洲 千客万来」オープン ・プロ野球キャンプイン |
大 寒 |
鶏 始 乳 |
2[金] | ・二日灸 ・第22回 山鹿灯籠浪漫・百華百彩 ・1月の米雇用統計 ・柔道グランドスラム・パリ ・水泳・世界選手権 |
||
3[土] | ・節分 ・「神社本庁」設立記念日 ・米大統領選で民主党 サウスカロライナ州予備選 |
||
4[日] | ・立春 ・立春朝搾り ・さっぽろ雪まつり(-11) ・亀戸天神 梅まつり(-3/3) ・エルサルバドル大統領選挙 |
立 春 |
東 風 解 凍 |
5[月] | |||
6[火] | ・和歌山新宮神倉神社お燈祭 | ||
7[水] | ・北方領土の日 ・アゼルバイジャン大統領選挙 |
||
8[木] | ・事八日[針供養] ・パキスタン総選挙 |
||
9[金] | ・長崎ランタンフェスティバル (-25) |
黄 鶯 睍 睆 |
|
10[土] | ・出雲大社福神祭 ・網走流氷まつり(-11) ・もんべつ流氷まつり(-12) ・旧正月 ・春節休暇(-17) |
||
11[日] | ・建国記念の日 ・奈良橿原神宮・紀元祭 ・神話の高千穂建国まつり ・文化勲章制定記念日 ・万歳三唱の日 ・仁丹の日 |
||
12[月] | ・振替休日 ・初午 ・京都伏見稲荷初午祭 |
||
13[火] | ・苗字制定記念日 | ||
14[水] | ・長谷寺だだおし ・聖バレンタインデー ・インドネシア大統領選挙 |
魚 上 氷 |
|
15[木] | ・涅槃会 ・秋田・横手かまくら ・「春一番」名付けの日 |
||
16[金] | ・全国狩猟禁止 ・旧七草 ・日蓮聖人誕生会 ・毘沙門天大祭だるま市 ・十日町雪まつり ・天気図記念日 ・ミュンヘン安全保障会議(-18) |
||
17[土] | ・伊勢神宮「祈年祭」(-23) ・岡山・西大寺「会陽」 ・青森八戸「えんぶり」 ・黒石寺蘇民祭 |
||
18[日] | ・八専入り ・秋吉台山焼き ・冥王星の日 |
||
19[月] | ・万国郵便連合加盟記念日 ・国際司法裁判所(ICJ)の 「イスラエルによるパレスチナ 占領」に焦点を当てた公聴会 ・日ウクライナ経済復興推進会議 (都内) ・大統領の日(ワシントン生誕日) で米市場休場 |
雨 水 |
土 脉 潤 起 |
20[火] | ・歌舞伎の日 ・普通選挙の日 |
||
21[水] | ・G20外相会議 ・米FOMC議事要旨(1/30,31分) |
||
22[木] | ・聖徳太子会 ・愛知県国府宮「はだか祭」 ・竹島の日 ・ウクライナのヤヌコビッチ政権 崩壊から10年 |
||
23[金] | ・天皇誕生日 ・醍醐寺「五大力尊仁王会」 ・かつうらビッグひな祭り(-3/3) |
||
24[土] | ・旧小正月 ・二の午 ・ウクライナ侵攻2年 →G7オンライン首脳会議 |
霞 始 靆 |
|
25[日] | ・国公立大2次試験前期日程開始 ・北野天満宮「梅花祭」 ・大阪マラソン ・セネガル大統領選挙 ・カンボジア上院選 ・ベラルーシ議会選 |
||
26[月] | ・庚申 ・2.26事件の日 ・WTO閣僚会合(MC13) |
||
27[火] | |||
28[水] | |||
29[木] | ・閏日 ・八専終り ・旧二十日正月 ・「新所沢パルコ」閉店予定 |
草 木 萌 動 |
花言葉
純潔、純白、 清い香り、感謝、 親愛の情、期待 |
「アメジスト」
石言葉
誠実、 心の平和 |
「胡桃」
木言葉
豊穣、強さ、 あなたは 必要とされる |
「みかん」
果物言葉
団欒、憩い、 健康、健全、 信じ合う心 |
「紫」
(purple) |