令和4年
(2022)
4月
25
[月]
(2022)
4月
25
[月]
干支 | 戊申 (つちのえさる) |
九星 | 六白金星(ろっぱくきんせい) |
旧暦 | 3/25 |
六曜 | 先負 (せんぷ、せんぶ、せんまけ、さきまけ) 先負は「先んずればすなわち負ける」です。
後手有利。急ぐ事凶。 午前凶。午後は吉。 |
十二直 | 定(さだん) [小吉日]善悪定まってとどまる日
[吉]建築、棟上げ、柱建て、移転、開業、 婚礼等の祝い事、種まき、売買など [凶]植物の植え替え、旅行、訴訟など |
二十八宿 | 畢(ひつ) 神仏祭祀、婚礼、屋根ふき、棟上げ、取引開始すべて吉。
|
選日 | |
吉日 | 神吉日 |
凶日 | 不成就日 、往亡日、凶会日 |
他 | 復日 、春の土用 、天一天上終わり |
令和4年 新月・満月カレンダー | ||
前回 | 天秤座満月![]() |
(4/17) |
今日の月齢 | 23.84 | |
次回 | 牡牛座新月![]() |
(5/1) |
季節 | |
二十四節気 | 穀雨(こくう)![]() 降る雨は百穀を潤す。
春の季節の最後。 田畑の準備が整い、春の雨が降る頃。 |
七十二候 | 霜止出苗(しもやみてなえいづる)![]() 霜が降りなくなり、苗代で稲の苗が生長する頃。
霜は作物の大敵とされています。 |
誕生花 | モッコウバラ![]() [花 言 葉]初恋 「ツルバラ」に似た直径2~3cmの花が沢山付き、
フェンスに絡んでいる大株は壮観。 江戸時代中期に日本に渡来したと言われています。 |
|
誕生石 | グリーンガーネット![]() [宝石言葉]純愛 緑系統の「ガーネット」。
特に「グロッシュラーガーネット」が多いです。 貞節、友愛、誠実を示し、 森林のエナジーをもたらすと言われています。 |
|
誕生果 | モンキーバナナ ![]() [果物言葉]団結 |
|
誕生日の木 | ヒラドツツジ![]() ![]() |
|
誕生酒 | アップル![]() [酒 言 葉]自分らしさを表現できる優等生 |
|
誕生寿司 | タチウオ(太刀魚)![]() ![]() ![]() [寿司言葉]情事 |
|
誕生魚 | ゼニタナゴ(銭鱮)![]() [魚 言 葉]現金輸送車 |
|
誕生鳥 | ミヤマホオジロ [鳥 言 葉]思いやりの心溢れる親切者 |
|
誕生星 | ベータ・トリアングリ![]() [星 言 葉]義理と人情の不安定さ |
|
誕生色名 | エルブ
|