うまずたゆまず

コツコツと

日めくり「4月18日」

令和7(2025)年4月
[金曜日]
 
<<前の日
   
後の日>>
 
 
 

清明

虹始見
 
行事・撰日
など
行事
・アジア・アフリカ会議
 (バンドン会議)から70年
・グッドフライデー
 (聖金曜日)
・知恩院 御忌大会 (-25)
・牛深ハイヤ祭り (-20)
・延岡大師祭(お大師さん)
 (-20)
・「鳥羽の藤」一般公開 (-20)
・発明の日
・お香の日
 
 
干支 丁巳(ひのとみ)[火]+[火]
芸術や財運を司る「弁財天」という
神様に縁のある日のことです。
巳の日に「弁財天」の遣いである白蛇(巳)に願い事をすれば、その願いが「弁財天」に届けられると言われており、金運・財運にまつわる縁起の良い吉日の1つとされています。
九星 六白金星(ろっぱくきんせい)
旧暦 3月21日
六曜 大安(たいあん・だいあん)
f:id:linderabella:20210228065947j:plain
「大いに安心できる日」。
万事には吉。但し有頂天は禁物。
十二直 (のぞく)
[小吉日]百凶(障害)を除き去る日
 [吉事]医者のかかり始め、
     薬の飲み始め、
     井戸掘り、種まき等
 [凶事]婚礼の取り決め、
     夫婦交媾、動土
二十八宿 (ろう・たたらぼし)
動土造作、嫁取りの相談事、
契約、取引始め、造園吉。
暦注下段 <吉 日> 母倉日、月徳合日     
<凶 日>  
<その他> 重日
 
月の朔望
天秤座の満月
(ピンクムーン)

[4/13]
月齢

[ 19.7 ]
牡牛座の新月

[4/28]
 
 
ワスレナグサ
(勿忘草、忘れな草)
花言葉  忘れないで
英語名は「Forget me not」とても美しい名前の花です。ヨーロッパ原産で春から夏にかけて可愛らしい花をつけます。
 
ドロマイト
(苦灰石、白雲石)
石言葉  前進への勇気
 
アーモンド

果物言葉  大志・実直
 
マメザクラ
(豆桜)
木言葉  優れた美人
 
ソラーレ


パーソナリティ
 独特の考えを持つユーモアな芸術家
ピーチリキュール、ディサローノアマレットリキュール、マカディアとオレンジジュースをシェイクしたカクテル。
「ソラーレ」とは、イタリア語で「太陽」のことで、太陽のように心を照らし、温かな光で満たしてくれます。
 
とり貝
寿司言葉  微笑
 
ベニカワムキ
魚言葉  りんごの皮むき
 
イワヒバリ
(岩雲雀)
鳥言葉  共同体意識
 
タウ・ケーティ
【τ Ceti】
くじら座τ星
星言葉  強さと優しさの共存
 
スレートグレイ

#626063
 色 言 葉  機知・誇り・良心
パーソナリティ 喜びを得るために
       猛進する行動派