|
|||||||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | |||||||||
![]() 「葉月」 |
![]() 「立秋」 |
![]() 「涼風至」 |
|||||||||
行事・撰日など | |||||||||||
・天一天上(8/8~8/23)
|
|||||||||||
干支 | 甲午 | ||||||||||
九星 | 六白金星 | ||||||||||
旧暦 | 7月12日 | ||||||||||
六曜 | 赤口(しゃっく・じゃっく・しゃっこう・ じゃっこう・せきぐち) 万事控える事。但し、昼前後は吉。
|
||||||||||
十二直 | 開(ひらく)
[小吉日]開けて通じる日
[吉]移転、建築、婚礼、開業、入学など [凶]葬式を始めとする不浄事 |
||||||||||
二十八宿 | 室(しつ・はついぼし)
祈願始め、婚礼、祝い事、神仏祭祀など
よろずよろし。 |
||||||||||
暦注下段 | <吉 日> 神吉日 | ||||||||||
<凶 日> 天火日 | |||||||||||
<その他> 復日 | |||||||||||
月 の 朔 望 | |||||||||||
|
|||||||||||
![]() 暦について |
|||||||||||
誕 生 花 | |||||||||||
![]() |
ベルガモット 花言葉 一途な愛 |
||||||||||
誕 生 石 | |||||||||||
![]() |
イエローゴールド 石言葉 忠誠、崇拝 |
||||||||||
誕 生 果 物 | |||||||||||
![]() |
(ドーフィン種) 果物言葉 安産、夫婦愛 |
||||||||||
誕 生 木 | |||||||||||
![]() |
カクレミノ 木言葉 耐え忍ぶ、 ずる賢い |
||||||||||
誕 生 酒 | |||||||||||
![]() |
ベルエール 酒言葉 周囲の人を 活気付ける 豊かな人 |
||||||||||
誕 生 寿 司 | |||||||||||
![]() |
梅くらげ 寿司言葉 危険な愛 |
||||||||||
誕 生 魚 | |||||||||||
![]() |
マナガツオ (真魚鰹) 魚言葉 アクセルブレーキ |
||||||||||
誕 生 鳥 | |||||||||||
![]() |
クロアカミドリ チュウハシ 鳥言葉 決めたことを やり通す 意志の強い探求者 |
||||||||||
誕 生 星 | |||||||||||
![]() |
アスピディスケ 星言葉 明朗快活な行動力 |
||||||||||
誕 生 色 | |||||||||||
|
ネービーブルー 色言葉 知的、文化、洗練 |