|
|||||||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | |||||||||
![]() 「長月」 |
![]() 「白露」 |
![]() 「玄鳥去」 |
|||||||||
行事・撰日など | |||||||||||
・大犯土(9/14~9/20)
|
|||||||||||
干支 | 甲戌 | ||||||||||
九星 | 二黒土星 | ||||||||||
旧暦 | 8月23日 | ||||||||||
六曜 | 赤口(しゃっく・じゃっく・しゃっこう・ じゃっこう・せきぐち) 万事控える事。但し、昼前後は吉。
|
||||||||||
十二直 | 除(のぞく)
[小吉日]百凶(障害)を除き去る日
[吉]医者のかかり始め、薬の飲み始め、 井戸掘り、種まき等 [凶]婚礼の取り決め、夫婦交媾、動土 |
||||||||||
二十八宿 | 星(せい・ほとおりぼし)
乗馬始め、治療始め、便所改造吉。
婚礼、葬式は凶。 |
||||||||||
暦注下段 | <吉 日> 母倉日 | ||||||||||
<凶 日> 血忌日 | |||||||||||
<その他> - | |||||||||||
月 の 朔 望 | |||||||||||
|
|||||||||||
![]() 暦について |
|||||||||||
誕 生 花 | |||||||||||
![]() |
サルビア(紫) 花言葉 尊敬 |
||||||||||
誕 生 石 | |||||||||||
![]() |
マンダリン ガーネット 石言葉 裕福 |
||||||||||
誕 生 果 物 | |||||||||||
![]() |
甲州三尺 (こうしゅうさんじゃく) 果物言葉 独立、自由奔放 |
||||||||||
誕 生 木 | |||||||||||
![]() |
オトコヨウゾメ 木言葉 委ねられた想い |
||||||||||
誕 生 酒 | |||||||||||
![]() |
チョコレート プランターズ パンチ 酒言葉 困難な境遇にも 立向かう しっかり者 |
||||||||||
誕 生 寿 司 | |||||||||||
![]() |
レタス巻き 寿司言葉 スタートの時 |
||||||||||
誕 生 魚 | |||||||||||
![]() |
トゴットメバル (戸毎眼張) 魚言葉 第二外国語 |
||||||||||
誕 生 鳥 | |||||||||||
![]() |
ウズラ(鶉) 鳥言葉 臨機応変に 対応できる 機転の持ち主 |
||||||||||
誕 生 星 | |||||||||||
![]() |
ラムダ・ムスカエ 星言葉 礼儀正しく誠 |
||||||||||
誕 生 色 | |||||||||||
#bccddb |
パウダーブルー 色言葉 冷静、温厚篤実、 威厳 |