|
|||||||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | |||||||||
![]() 「水無月」 |
![]() 「芒種」 |
![]() 「腐草為螢」 |
|||||||||
行事・撰日など | |||||||||||
・天一天上 (6/9~6/24)
|
|||||||||||
干支 | 己亥 | ||||||||||
九星 | 三碧木星 | ||||||||||
旧暦 | 5月17日 | ||||||||||
六曜 | 先負(せんぷ・せんぶ・せんまけ・さきまけ)
後手有利。急ぐ事凶。午前凶。午後は吉。
|
||||||||||
十二直 | 執(とる)
[小吉日]物事を執り行う日
[吉]神仏の祭祀、婚礼、種まき、造作など [凶]金銭の出し入れ、財産整理 |
||||||||||
二十八宿 | 壁(へき・なまめぼし)
新規事の開始、旅立ち、婚礼大吉。
但し南へ行くは凶。 |
||||||||||
暦注下段 | <吉 日> 神吉日 | ||||||||||
<凶 日> - | |||||||||||
<その他> 重日 | |||||||||||
月 の 朔 望 | |||||||||||
|
|||||||||||
![]() 暦について |
|||||||||||
誕 生 花 | |||||||||||
アジサイ 花言葉 はにかみ |
|||||||||||
誕 生 石 | |||||||||||
レインボー オブシディアン 石言葉 道を照らす |
|||||||||||
誕 生 果 物 | |||||||||||
佐藤錦 果物言葉 小さな恋人、尊敬 |
|||||||||||
誕 生 木 | |||||||||||
ハマナス 木言葉 悲しく そして美しく |
|||||||||||
誕 生 酒 | |||||||||||
![]() |
プルミエフルール 酒言葉 決して媚を売らない華麗な女性 |
||||||||||
誕 生 寿 司 | |||||||||||
![]() |
ハワイ巻き 寿司言葉 常夏 |
||||||||||
誕 生 魚 | |||||||||||
バラメヌケ 魚言葉 臨界点 |
|||||||||||
誕 生 鳥 | |||||||||||
ハクトウワシ (白頭鷲) 鳥言葉 他人の目を気にせず常に自分のペースを守る自立者 |
|||||||||||
誕 生 星 | |||||||||||
![]() |
アルニラム 星言葉 意識された デコレーション |
||||||||||
誕 生 色 | |||||||||||
|
ライト アプリコット 色言葉 我慢強さ・ 猪突猛進 |