|
|||||||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | |||||||||
![]() 「文月」 |
![]() 「小暑」 |
![]() 「温風至」 |
|||||||||
行事・撰日など | |||||||||||
・隠遁始め
|
|||||||||||
干支 | 甲子(こうし、きのえね)![]() 十干十二支の組み合わせの
最初ということもあり、 縁起が良いと考えられ、 この日に行動を起こすと 運が良い流れになると言われています。 |
||||||||||
九星 | 九紫火星 | ||||||||||
旧暦 | 6月12日 | ||||||||||
六曜 | 大安(たいあん・だいあん)![]() 「大いに安心できる日」。
万事には吉。但し有頂天は禁物。 |
||||||||||
十二直 | 執(とる)
[小吉日]物事を執り行う日
[吉]神仏の祭祀、婚礼、種まき、造作など [凶]金銭の出し入れ、財産整理 |
||||||||||
二十八宿 | 虚(きょ・とみてぼし)
衣類着初め、学問始めに吉。
相談事、掛け合い事は大凶。 |
||||||||||
暦注下段 | <吉 日> 天恩日 、月徳日 | ||||||||||
<凶 日> 帰忌日 | |||||||||||
<その他> - | |||||||||||
月 の 朔 望 | |||||||||||
|
|||||||||||
![]() 暦について |
|||||||||||
誕 生 花 | |||||||||||
マツバボタン 花言葉 可憐 |
|||||||||||
誕 生 石 | |||||||||||
ショール トルマリン 石言葉 健康 |
|||||||||||
誕 生 果 物 | |||||||||||
夕張メロン 果物言葉 盲目の恋 |
|||||||||||
誕 生 木 | |||||||||||
モクゲンジ 木言葉 賢者・高尚 |
|||||||||||
誕 生 酒 | |||||||||||
![]() |
コルコバード 酒言葉 前向きに人の後ろ盾となる守護神 |
||||||||||
誕 生 寿 司 | |||||||||||
いか(烏賊) 寿司言葉 憧れ |
|||||||||||
誕 生 魚 | |||||||||||
サカタザメ (坂田鮫) 魚言葉 物価指数 |
|||||||||||
誕 生 鳥 | |||||||||||
クビナガ カイツブリ 鳥言葉 人に喜びや感動を与える優れ者 |
|||||||||||
誕 生 星 | |||||||||||
![]() |
パイ・プピス 星言葉 自分を捨てる 奉仕の精神 |
||||||||||
誕 生 色 | |||||||||||
|
ペール パステルブルー 色言葉 優しさ、甘美、 謙虚 |