|
|||||||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | |||||||||
![]() 「文月」 |
![]() 「夏至」 |
![]() 「半夏生」 |
|||||||||
行事・撰日など | |||||||||||
・八専(6/29~7/9)
|
|||||||||||
干支 | 丁巳(「巳の日」)![]() 芸術や財運を司る「弁財天」という神様に
縁のある日のことです。 巳(み)の日に「弁財天」の遣いである 白蛇(巳)に願い事をすれば、 その願いが弁財天に届けられると 言われており、金運・財運にまつわる 縁起の良い吉日の1つとされています。 |
||||||||||
九星 | 三碧木星 | ||||||||||
旧暦 | 6月5日 | ||||||||||
六曜 | 仏滅(ぶつめつ)
「仏も滅するような最悪の日」という意味。
祝い事は控える。仏事には吉。 |
||||||||||
十二直 | 閉(とづ)
[凶 日]開いていたのもが閉じる日
[吉]金銭の収納、墓を建てる、 トイレ造りなど [凶]開店(開業)、婚礼、棟上げ、柱建てなど |
||||||||||
二十八宿 | 房(ぼう・すばるぼし)
婚礼、旅行、移転、柱立て、棟上げなど
新規事の開始吉。 |
||||||||||
暦注下段 | <吉 日> - | ||||||||||
<凶 日> 十死日![]() |
|||||||||||
<その他> 重日、復日 | |||||||||||
月 の 朔 望 | |||||||||||
|
|||||||||||
![]() 暦について |
|||||||||||
誕 生 花 | |||||||||||
バラ(ピンク) 花言葉 感銘 |
|||||||||||
誕 生 石 | |||||||||||
ヒマラヤ 水晶クラスター (カンチェンジュンガ山産) 石言葉 快心 |
|||||||||||
誕 生 果 物 | |||||||||||
ナツメッグ 果物言葉 眠りを起こす |
|||||||||||
誕 生 木 | |||||||||||
アメリカデイゴ 木言葉 童心・活力 |
|||||||||||
誕 生 酒 | |||||||||||
![]() |
ブルーハワイ 酒言葉 自らの考えを 適確に表現出来る 主役 |
||||||||||
誕 生 寿 司 | |||||||||||
しょうゆ(醤油) 寿司言葉 脇役 |
|||||||||||
誕 生 魚 | |||||||||||
キヌバリ 魚言葉 シルクロード |
|||||||||||
誕 生 鳥 | |||||||||||
セイタカシギ 鳥言葉 自分の考えを 主張出来る 実践派 |
|||||||||||
誕 生 星 | |||||||||||
![]() |
タウ・プピス 星言葉 強者と戦う 強い意志 |
||||||||||
誕 生 色 | |||||||||||
|
インクブルー 色言葉 気品、耐える人、 自信 |