うまずたゆまず

コツコツと

11月9日

令和4(2022)年11月


[水曜日]
  
<< 前の日
    
次の日 >>
月次 二十四節気 七十二候

「霜月」
f:id:linderabella:20201227114531j:plain
「立冬」
f:id:linderabella:20211104190006j:plain
「山茶始開」
 
行事・撰日など
 ・太陽暦採用記念日
  
 
 
 
干支 丙寅(「寅の日」)
f:id:linderabella:20200723094554j:plain
 <寅の日に行うと良いとされていること>
  1.旅行
  2.財布の新調や宝くじの購入など
  3.初漁や船下し

 <寅の日に不向きとされていること>
  1.婚礼
  2.葬儀
九星 四緑木星
旧暦 10月16日
六曜 先勝(せんしょう・せんかち・さきがち)
先手必勝。急ぐこと吉。
午前は吉、午後は凶。
十二直 (たいら)
[大吉日]物事が平らか(平等円満)になる日
 [吉]婚礼等の祝い事、種まき、旅行、
    地固め、柱建てなど
 [凶]動土
二十八宿 (しん・からすきぼし)
物品仕入れ、倉庫納入、新規取引開始、
祝い事など吉。
暦注下段 <吉 日> 天恩日
<凶 日> 地火日
<その他> 復日
 
月  の  朔  望

牡牛座満月
(11/8)
今日の月齢
[14.66]
射手座新月
(11/24)

暦について
 
誕  生  花


ムラサキシキブ

花言葉
才媛
 
誕  生  石

チャロアイト

石言葉
魅惑
 
誕 生 果 物

野薔薇の実
(のいばらのみ)

果物言葉
小さな愛
 
誕  生  木

ベニカエデ

木言葉
信仰
 
誕  生  酒
f:id:linderabella:20201118173814j:plain

カンパリビア

酒言葉
喜びや感動を
求め続ける元気者
 
誕 生 寿 司

ヒラメ
(エンガワ)

寿司言葉
一葉
 
誕  生  魚
イラ(伊良)
アマダイ・テス・イダ・
ハト・ハンタ・バンドウ・
イザ・ナベワリ



魚言葉
カルシウム不足
 
誕  生  鳥
ヘビウ(蛇鵜)

鳥言葉
ユニークな考えと
強い欲求を持つ
ロマンチスト
 
誕  生  星
f:id:linderabella:20210802163905j:plain

ベータ・ルピー

星言葉
寂しがり屋の
好奇心
 
誕  生  色
 
#cd5e3c

樺色

色言葉
楽天主義、大胆、
向上心