令和4年
(2022)
3月
15
[火]
(2022)
3月
15
[火]
干支 | 丁卯 (ひのとう ) |
九星 | 一白水星(いっぱくすいせい) |
旧暦 | 2/13 |
六曜 | 友引 (ともびき) 引き分け勝負なし。
祝い事吉。葬式等仏事に凶。 |
十二直 | 建(たつ) [中吉日]万物を建て生じる日
[吉]神仏の祭祀、婚礼、新事業の開始、開店、移転、 柱建て、棟上げ、旅行は大吉。 [凶]動土(敷地内の土を動かすこと)、蔵開き、舟乗り始め |
二十八宿 | 尾(び) 婚礼、開店、移転、新規事の開始吉。仕立物の着初め凶。
|
選日 | |
吉日 | 神吉日、天恩日 |
凶日 | 天火日 |
他 | - |
令和4年 新月・満月カレンダー | ||
前回 | 魚座新月![]() |
(3/3) |
今日の月齢 | 12.39 | |
次回 | 乙女座満月![]() |
(3/18) |
季節 | |
二十四節気 | 啓蟄(けいちつ)![]() 蟄虫(すごもりむし)が戸を啓(ひら)く。
柳の若芽が芽吹き、ふきのとうの花が咲き、 徐々に春めいてくる。 |
七十二候 | 菜虫化蝶(なむしちょうとなる)![]() 青虫が紋白蝶になる頃。
「菜虫」は菜を食べる青虫のこと。 菜の花が咲いてまさに春本番。 |
誕生花 | ヤグルマソウ![]() [花 言 葉]繊細 深山の湿り気のある所に生える多年草で、
群落を作っていることが多い。 別名の「セントウレア」は、 『ギリシャ神話』のケンタウロスが この植物の葉で傷を治した伝説から付きました。 |
|
誕生石 | オレンジムーンストーン![]() [宝石言葉]積極的な愛 オレンジ色のシーン効果が現れる「ムーンストーン」。
女性と月を象徴し、愛の絆を高めてくれます。 |
|
誕生果 | マラッカノキ (別名:アムラ 、アンマロク) ![]() [果物言葉]神聖 情け深い |
|
誕生日の木 | ブンゴウメ![]() ![]() |
|
誕生酒 | ローザロッサ![]() [酒 言 葉]理屈抜きで人付き合いができる自由人 |
|
誕生寿司 | カルフォルニアロール![]() [寿司言葉]潮風 |
|
誕生魚 | ギンダラ(銀鱈)![]() [魚 言 葉]とばっちり |
|
誕生鳥 | ミドリヒロハシ![]() [鳥 言 葉]物事を見抜く洞察力を持つ必殺仕事 |
|
誕生星 | エルライ![]() [星 言 葉]高い理想を目指す |
|
誕生色名 | ルージュ
|