令和3年
(2021)
9月
29
[水]
(2021)
9月
29
[水]
干支 | 庚辰 (こうしん) |
九星 | 五黄土星(ごおうどせい) |
旧暦 | 8/23 |
六曜 | 赤口 (しゃっく、じゃっく、しゃっこう、じゃっこう、せきぐち) 祝い事は大凶で、
火の元に気をつけろという意味もあります。 万事控える事。但し、昼前後は吉。 |
十二直 | 危(あやう) [大凶日]万事において危惧する日
[吉]酒造り [凶]吉事以外のこと全て (特に、旅行、登山、船出などを慎むべし) |
二十八宿 | 箕(き) 動土、池掘り、物品仕入れ、集金、建物の改造大吉。
葬式凶。 |
選日 | |
吉日 | 天恩日、母倉日、月徳日 |
凶日 | 小犯土 |
他 | - |
令和3年 新月・満月カレンダー | ||
前回 | 魚座満月![]() |
(9/21) |
今日の月齢 | 22.08[下弦] | |
次回 | 天秤座新月![]() |
(10/6) |
季節 | |
二十四節気 | 秋分(しゅうぶん)![]() 昼と夜との時間が等しくなる。
本格的な秋の始まり。 気持ちのいい秋晴れが続く。 |
七十二候 | 次候 蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)![]() 虫たちが土にもぐり、入口の戸を塞ぐ頃。
冬ごもりの支度をする時期です。 |