うまずたゆまず

コツコツと

2024-03-15から1日間の記事一覧

二十八宿(にじゅうはっしゅく)

「二十八宿」の「宿」とは星座のことで、 28種類の星座に吉凶の意味をつけ、 それを日々に配して占うものです。 「二十八宿」の起源 日本に伝わる 高松塚古墳とキトラ古墳 「二十八宿」の吉凶 東の青龍(せいりゅう) 角宿(かくしゅく)【すぼし】 亢宿(こ…

天赦日(てんしゃび/てんしゃにち)

「てんしゃび」または「てんしゃにち」 と読みます。 暦には「天しや」と書かれることもあります。 天が全ての罪を赦すという最上の吉日で、 「万(よろづ)よし」と記注されています。 天赦日とは 天赦日が凶日と重なる場合 天赦日にすると良いといわれているこ…

七十二候「菜虫化蝶」

「なむしちょうとなる」 と読みます。 「菜虫」が蛹(さなぎ)から美しい蝶になり、 春の柔らかな光を全身に受けて、 春の野を自由に飛び回ります。 いよいよ本格的な春の到来です。 「菜虫」とは、大根や蕪などの アブラナ科の菜っ葉を食べる 「モンシロチョ…

犯土(つち・ぼんど):大犯土・中犯土・小犯土

「つち」または「ぼんど」と読みます。 この期間は、文字通り 土を犯してはならない日とされ、 井戸掘りや墓を築くこと、種まき、 土いじりは一切慎むこととされています。 「犯土」とは 間日・犯土間日・中犯土 「犯土」の日取り 令和6(2024)年の「犯土(大…

日めくり「3月15日」

令和6(2024)年3月 [金曜日] <<前の日 <<次の日 今日の話題 「天赦日」 月次 二十四節気 七十二候 啓蟄 菜虫化蝶 行事・撰日など 涅槃会(ねはんえ) 三隣亡 小犯土[3/15~21] 干支 丙寅(ひのえとら) [火]+[木] 「寅の日」 寅の日に行うと良いとされ…

涅槃会(ねはんえ)

「涅槃会」(ねはんえ)とは、 釈迦の入滅の日とされる旧暦2月15日に その遺徳親善のために営まれる法要のことで、 「花まつり」や「成道会」と並ぶ、 仏教の三大行事「三仏忌」(さんぶっき)の ひとつです。 現在は、新暦2月15日か月遅れの3月15日に 行わ…