うまずたゆまず

コツコツと

2023-09-29から1日間の記事一覧

宵月(よいづき)

宵の間に見られる月。 「宵」(よい)とは、 日が暮れて間もない頃の時間帯を指すため、 夕方に現れて夜には沈んでしまう月のことを 言います。 同様の意味の言葉に 「夕月」というのがありますが、 「宵月」という場合は 特に旧暦の8月2日から7日頃の月を指…

十五夜

本日、令和5(2023)年は9月29日は「十五夜」。美しい月を眺めるお月見の日です。 十五夜とは 中秋の名月? 仲秋の名月? 仲秋の名月 中秋の名月 十五夜は満月とは限らない? 閏月の月見 月見どろぼう 月を飲む 「十五夜」の別名 三五夜(さんごや) 名月(め…

お月見

旧暦の八月十五日の今日は「十五夜」です。 日本では古来より、「お月見」と言って、 団子や薄(すすき)を供えて、月を愛でる風習が あります。 「お月見」 「お月見」の由来 「三月見」(「十五夜」「十三夜」「十日夜」) 月待ち(つきまち) 「お月見」…

月とウサギ

月の影の模様が「ウサギ」に見えることから、 古くから「月ではウサギが餅を搗いている」と いう伝承があります。 月とウサギ 月とウサギの伝説 餅つき 月の模様 月の模様の正体は? 月とウサギ 「満月」の時、月を見ていると、 月の表面には何か模様がある…

秋の月

「秋の月」は、「中秋の名月」を中心に 陰暦7月15日の「盆の月」から、 陰暦9月13日の「十三夜」まで、 ほぼ二カ月に渡って目で楽しむものです。 「秋の月」 お月見 「中秋」と「仲秋」 瀧廉太郎作詞作曲『月(秋の月)』 秋の月・早見表 「秋の月」 俳句歳…

日めくり「9月29日」

令和5(2023)年9月 [金曜日] <<前の日 次の日>> 今日の話題 「十五夜」 秋の月 お月見 月とウサギ 月次 二十四節気 秋分 七十二候 蟄虫坏戸 行事・撰日など 三隣亡 十方暮[9/23~10/2] 干支 丙寅(ひのえとら)「寅の日」[火]+[木] <良いとされ…