令和3年
(2021)
10月
2
[土]
(2021)
10月
2
[土]
干支 | 癸未 (きび) |
九星 | 二黒土星(じこくどせい) |
旧暦 | 8/26 |
六曜 | 先負 (せんぷ、せんぶ、せんまけ、さきまけ) 先負は「先んずればすなわち負ける」です。
後手有利。急ぐ事凶。 午前凶。午後は吉。 |
十二直 | 開(ひらく) [小吉日]開けて通じる日
[吉]移転、建築、婚礼、開業、入学など [凶]葬式を始めとする不浄事 |
二十八宿 | 女(じょ) 稽古事始め吉。
訴訟、争論、掛け合い事、婚礼、葬式凶。 |
選日 | |
吉日 | 天恩日、母倉日 |
凶日 | 不成就日、受死日、小犯土 |
他 | - |
令和3年 新月・満月カレンダー | ||
前回 | 魚座満月![]() |
(9/21) |
今日の月齢 | 25.08 | |
次回 | 天秤座新月![]() |
(10/6) |
季節 | |
二十四節気 | 秋分(しゅうぶん)![]() 昼と夜との時間が等しくなる。
本格的な秋の始まり。 気持ちのいい秋晴れが続く。 |
七十二候 | 次候 蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)![]() 虫たちが土にもぐり、入口の戸を塞ぐ頃。
冬ごもりの支度をする時期です。 |