うまずたゆまず

コツコツと

12月6日

令和4(2022)年12月


[火曜日]
  
<< 前の日
    
次の日 >>
月次 二十四節気 七十二候

「師走」
f:id:linderabella:20201106163352j:plain
「小雪」
f:id:linderabella:20200722104919j:plain
「橘始黄」
 
行事・撰日など
・天一天上
f:id:linderabella:20220110162652p:plain
 12/6(火)~12/21(水)
 家さえキレイにしておけば、
 どこへ出掛けても
 幸福な出来事に出会えるので、
 旅行に最適と言われています。
 
・不成就日
f:id:linderabella:20201220063356j:plain
何事も成就しない日、
悪い結果だけを招く日。
結婚や開店、引っ越し、
契約、願い事など、
いろいろなことが凶となり、
何かを始めるには適さない日と
されています。
 
 ・十方暮終わり(11月27日~12月6日)
 
 
干支 癸巳(「巳の日」)
f:id:linderabella:20200725054637j:plain
 芸術や財運を司る「弁財天」という神様に
 縁のある日のことです。 
 巳(み)の日に「弁財天」の遣いである
 白蛇(巳)に願い事をすれば、
 その願いが弁財天に届けられると
 言われており、金運・財運にまつわる
 縁起の良い吉日の1つとされています。
九星 四緑木星
旧暦 11月13日
六曜 大安(たいあん・だいあん)
f:id:linderabella:20210228065947j:plain
「大いに安心できる日」。
万事には吉。但し有頂天は禁物。
十二直 (やぶる)
[大凶日]物事を突破する日
 [吉]訴訟、交渉事
 [凶]神仏の祭祀、婚礼などの祝い事、
    造作、移転、取り決め事
二十八宿 (し・とろきぼし)
稽古始め、山仕事始め、運搬始め吉。
仕立物の着初め凶。
暦注下段 <吉 日>
<凶 日>
<その他> 重日
 
月  の  朔  望

射手座新月
(11/24)
今日の月齢
[ 12.16]
双子座満月
(12/8)

暦について
 
誕  生  花

ブバルディア

花言葉
予感
 
誕  生  石

パイライト原石

石言葉
厳しい掟
 
誕 生 果 物

身不知(千両梨)

果物言葉
恩恵
 
誕  生  木

ツルウメモドキ

木言葉
大器晩成、
真実、開運
 
誕  生  酒
f:id:linderabella:20201118173814j:plain
バティーダデ
カカオ

酒言葉
ガラスのような
繊細なハートの
持ち主
 
誕 生 寿 司

うなぎ(鰻)

寿司言葉
賢人
 
誕  生  魚

ピラルク

魚言葉
悩まし気
 
誕  生  鳥

ハワイガン
(布哇雁)

ハワイ名 ネネ(Nēnē)

鳥言葉
安心感に
心惹かれる
神秘主義者
 
誕  生  星
f:id:linderabella:20210802163905j:plain

エプシロン・
スコルピィ

星言葉
友情に秘めた
甘え
 
誕  生  色
 
#e5cc96

シトロングレイ

色言葉
才気縦横、機知、
母性愛