うまずたゆまず

コツコツと

日めくり「12月7日」

令和6(2024)年12月
[土曜日]

<<前の日
 
<<次の日
 
 
f:id:linderabella:20211226175203j:plain
大雪
f:id:linderabella:20201206171429j:plain
閉塞成冬
 
行事・撰日
など
行事
・韓国大統領の弾劾訴追案採決
・ガーナ大統領選挙
・トランプ次期米大統領が訪仏

・ 中国電力島根原発2号機、
 再稼働(松江市)
・ノートルダム大聖堂、
 再開式典(パリ)

古河提灯竿もみまつり
八幡神社の鉄砲祭り (-8)
赤岡冬の夏祭り (-8)
米良神社大祭
 
干支 乙巳(きのとみ)
[木]+[火]
九星 一白水星(いっぱくすいせい)
旧暦 11月7日
六曜 大安(たいあん・だいあん)
f:id:linderabella:20210228065947j:plain
「大いに安心できる日」。
万事には吉。但し有頂天は禁物。
十二直 (とる)
[小吉日]物事を執り行う日
 [吉事]神仏の祭祀、婚礼、
     種まき、造作など
 [凶事]金銭の出し入れ、
     財産整理
二十八宿 (りゅう・ぬりこぼし)
物事を断るに用いてよき日。
婚礼、新規事の開始凶。
暦注下段 <吉 日> 神吉日大明日
<凶 日> 十死日
<その他> 重日
 
月の朔望


射手座の新月

[12/1]
月齢

[5.8]

双子座の満月
(コールドムーン)

[12/15]
 
 
ダイモンジソウ
花言葉  自由
花弁は5枚で、上の3枚は短く下の2枚が長いため、「大」という字に似ているのでこの名前がついています。山野草としても人気があり、鉢花としても出回っています。花色は赤、桃、白などで、多くの品種があります。
 
カバンサイト
石言葉  自然美、素直な生き方
 
マーコット
果物言葉  友・親愛の情
 
ポインセチア
木言葉  祝福・幸運を祈る
 
ノアノア


パーソナリティ
普通では満足しない敏感肌の持ち主
ピーチリキュールの香りとココナッツリキュールのトロピカルな風味にアップルブランデーの濃厚な風味が重なったカクテル。
 
しいたけ
(椎茸)
寿司言葉  活力
 
アカヤガラ
魚言葉  発情期
 
アネハヅル
鳥言葉  忍耐強さ
 
イオタ・
オピウーキ

【ι Ophiuchi】
へびつかい座ι星
星言葉  利用上手と内の不安
 
ペール
ライムライト

#E6D89B
 色 言 葉  屋外・外交的・気前
パーソナリティ 汗水を流して働く 
    真面目な人