令和4年
(2022)
5月
15
[日]
(2022)
5月
15
[日]
干支 | 戊辰 (つちのえたつ ) |
九星 | 八白土星(はっぱくどせい) |
旧暦 | 4/15 |
六曜 | 赤口 (しゃっく、じゃっく、しゃっこう、じゃっこう、せきぐち) 祝い事は大凶で、
火の元に気をつけろという意味もあります。 万事控える事。但し、昼前後は吉。 |
十二直 | 閉(とづ) [凶日]開いていたのもが閉じる日
[吉]金銭の収納、墓を建てる、トイレ造りなど [凶]開店(開業)、婚礼、棟上げ、柱建てなど |
二十八宿 | 虚(きょ) 衣類着初め、学問始めに吉。
相談事、掛け合い事は大凶。 |
選日・暦注下段 | |
吉日 | 一粒万倍日 、天恩日 |
凶日 | 凶会日 |
他 | - |
令和4年 新月・満月カレンダー | ||
前回 | 牡牛座新月![]() |
(5/1) |
今日の月齢 | 14.25 | |
次回 | 蠍座満月![]() |
(5/16) |
季節 | |
二十四節気 | 立夏(りっか)![]() 夏立つ日。
この日から夏。夏への気配が感じられる頃。 |
七十二候 | 蚯蚓出(みみずいずる)![]() みみずが地上に出てくる頃。
畑土を解してくれるみみずは、 動き始めるのが少し遅めです。 |