令和4年
(2022)
5月
16
[月]
(2022)
5月
16
[月]
干支 | 己巳 (つちのとみ ) |
九星 | 九紫火星(きゅうしかせい) |
旧暦 | 4/16 |
六曜 | 先勝 (せんしょう、せんかち、さきがち) 先勝は「先んずればすなわち勝つ」の意味。
先手必勝。急ぐこと吉。 午前は吉、午後は凶。 |
十二直 | 建(たつ) [中吉日]万物を建て生じる日
[吉]神仏の祭祀、婚礼、新事業の開始、開店、移転、 柱建て、棟上げ、旅行は大吉。 [凶]動土(敷地内の土を動かすこと)、蔵開き、舟乗り始め |
二十八宿 | 危(き) 壁塗り、船普請、酒造り吉。
登山、高所での仕事大凶。 |
選日・暦注下段 | |
吉日 | 神吉日 、大明日 |
凶日 | 凶会日、受死日![]() |
他 | 重日 |
令和4年 新月・満月カレンダー | ||
本日 | 蠍座満月![]() |
(5/16 13:14) |
今日の月齢 | 15.25[望]![]() |
|
次回 | 双子座新月![]() |
(5/30) |
季節 | |
二十四節気 | 立夏(りっか)![]() 夏立つ日。
この日から夏。夏への気配が感じられる頃。 |
七十二候 | 竹笋生(たけのこしょうず)![]() たけのこが出てくる頃。
たけのこは成長が早く、 一晩でひと節伸びると言われています。 |
誕生花 | ゼラニウム![]() [花 言 葉]真の友情 「ゼラニウム」には
花や葉の色や形が異なる多くの園芸品種があり、 挿し木で容易に繁殖させることが出来ます。 独特の匂いがあります。 |
|
誕生石 | 天眼石![]() [宝石言葉]自由、自然行動 年輪のような縞模様が瞳を思わせる「メノウ」。
未来を見通し、邪気を祓うと伝承されています。 |
|
誕生果 | 枇杷(茂木種)(もぎ種) ![]() [果物言葉]貞淑 |
|
誕生日の木 | キングサリ![]() |
|
誕生酒 | ミドリミルク![]() [酒 言 葉]真理を追究する多芸多才な努力家 |
|
誕生寿司 | ハマチ(鰤)![]() ![]() [寿司言葉]確信 |
|
誕生魚 | メダカ(目高)![]() [魚 言 葉]コンタクトレンズ |
|
誕生鳥 | アカミノフウチョウ![]() [鳥 言 葉]自分の生き方は自分で決める人格者 |
|
誕生星 | エプシロン・エーリダニー![]() [星 言 葉]孤独を嫌い、人に尽くす |
|
誕生色名 | ペールマスタード
|