令和4年
(2022)
3月
10
[木]
(2022)
3月
10
[木]
干支 | 壬戌 (みずのえいぬ) |
九星 | 五黄土星(ごおうどせい) |
旧暦 | 2/8 |
六曜 | 先負 (せんぷ、せんぶ、せんまけ、さきまけ) 先負は「先んずればすなわち負ける」です。
後手有利。急ぐ事凶。 午前凶。午後は吉。 |
十二直 | 危(あやう) [大凶日]万事において危惧する日
[吉]酒造り [凶]吉事以外のこと全て (特に、旅行、登山、船出などを慎むべし) |
二十八宿 | 角(かく) 衣類の着初め、柱立て、普請造作、婚礼など吉。葬式凶。
|
選日 | |
吉日 | - |
凶日 | 八専間日 |
他 | - |
令和4年 新月・満月カレンダー | ||
前回 | 魚座新月![]() |
(3/3) |
今日の月齢 | 7.39[上弦]![]() |
|
次回 | 乙女座満月![]() |
(3/18) |
季節 | |
二十四節気 | 啓蟄(けいちつ)![]() 蟄虫(すごもりむし)が戸を啓(ひら)く。
柳の若芽が芽吹き、ふきのとうの花が咲き、 徐々に春めいてくる。 |
七十二候 | 桃始笑(ももはじめてさく)![]() 桃の花が咲き始める頃。
花が咲くことを「笑う」と表現し、 「山笑う」は春の季語です。 |
誕生花 | レンギョウ![]() [花 言 葉]集中力 満開の大きな株が庭にあると、
黄金の水を吹き上げている噴水のように見えます。 黄色い4弁の花が沢山付いています。 |
|
誕生石 | 真鍮![]() [宝石言葉]大人の恋 別名は「黄銅」。
銅と亜鉛の合金で、 特に亜鉛の割合が20%以上のものを言います。 健康と長寿を表し、精神の安定をもたしてくれます。 |
|
誕生果 | ブラッドオレンジ![]() [果物言葉]気儘、子供のような |
|
誕生日の木 | アケビ![]() ![]() |
|
誕生酒 | フローズンカンパリオレンジ![]() [酒 言 葉]思いやりの心を持ち続ける優美な女性 |
|
誕生寿司 | かんぴょう巻![]() [寿司言葉]一触即発 |
|
誕生魚 | ハダカエソ![]() [魚 言 葉]中入り後 |
|
誕生鳥 | アトリ(花鶏)![]() [鳥 言 葉] 自分の信念を持ち目的を貫き通す熱血家 |
|
誕生星 | サルム![]() [星 言 葉]高い理想に進むペガサス |
|
誕生色名 | シグナルレッド
|