|
|||||||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | |||||||||
![]() 「長月」 |
![]() 「処暑」 |
![]() 「禾乃登」 |
|||||||||
行事・撰日など | |||||||||||
・八専間日
|
|||||||||||
干支 | 戊午 | ||||||||||
九星 | 九紫火星 | ||||||||||
旧暦 | 8月7日 | ||||||||||
六曜 | 友引(ともびき)
引き分け勝負なし。
祝い事吉。葬式など仏事に凶。 |
||||||||||
十二直 | 開(ひらく)
[小吉日]開けて通じる日
[吉]移転、建築、婚礼、開業、入学など [凶]葬式を始めとする不浄事 |
||||||||||
二十八宿 | 牛(ぎゅう・いなみぼし)![]() 鬼宿に次ぐという大吉日。
吉祥宿でよろずよし。 特に午の刻大吉祥の日柄。 移転、旅行など全てに吉。 |
||||||||||
暦注下段 | <吉 日> 神吉日 、大明日 | ||||||||||
<凶 日> 天火日 | |||||||||||
<その他> - | |||||||||||
月 の 朔 望 | |||||||||||
|
|||||||||||
![]() 暦について |
|||||||||||
誕 生 花 | |||||||||||
![]() |
キク 花言葉 信頼 |
||||||||||
誕 生 石 | |||||||||||
![]() |
グレー セミバロック パール 石言葉 勝ち取る愛 |
||||||||||
誕 生 果 物 | |||||||||||
![]() |
巨峰(きょほう) 果物言葉 成熟 |
||||||||||
誕 生 木 | |||||||||||
![]() |
パンパスグラス 木言葉 光輝・雄大な愛 |
||||||||||
誕 生 酒 | |||||||||||
![]() |
クロンダイク ハイボール 酒言葉 気持ちに ムラがなく 信用を集める 元気者 |
||||||||||
誕 生 寿 司 | |||||||||||
![]() |
イカげそ 寿司言葉 活気 |
||||||||||
誕 生 魚 | |||||||||||
![]() |
ヨウジウオ (楊枝魚) 魚言葉 注射針 |
||||||||||
誕 生 鳥 | |||||||||||
![]() |
アカハラ(赤腹) 鳥言葉 独自の世界観を 大切にする ユーモアある人 |
||||||||||
誕 生 星 | |||||||||||
![]() |
ミュー・ ヴェーロールム 星言葉 慎重な計画と自分 |
||||||||||
誕 生 色 | |||||||||||
|
牧草色 色言葉 頑固、公明正大、 努力 |