令和4年
(2022)
2月
10
[木]
(2022)
2月
10
[木]
干支 | 甲午 (きのえうま) |
九星 | 四緑木星(しろくもくせい) |
旧暦 | 1/10 |
六曜 | 仏滅 (ぶつめつ) 仏滅は「仏も滅するような最悪の日」という意味です。
六曜の中では大凶日に当たり、 何事も上手くいかないことから、 結婚式など祝い事は控える。仏事には吉。 |
十二直 | 定(さだん) [小吉日]善悪定まってとどまる日
[吉]建築、棟上げ、柱建て、移転、開業、 婚礼等の祝い事、種まき、売買など [凶]植物の植え替え、旅行、訴訟など |
二十八宿 | 角(かく) 衣類の着初め、柱立て、普請造作、婚礼など吉。葬式凶。
|
選日 | |
吉日 | 一粒万倍日 、神吉日 |
凶日 | 往亡日 |
他 | 復日、天一天上 |
令和4年 新月・満月カレンダー | ||
前回 | 水瓶座新月![]() |
(2/1) |
今日の月齢 | 8.9 | |
次回 | 獅子座満月![]() |
(2/17) |
季節 | |
二十四節気 | 立春(りっしゅん)![]() 二十四節気の最初の節。
この日から春。 |
七十二候 | 黄鴬見睨(うぐいすなく)![]() 山里で鴬が鳴き始める頃。
春の訪れを告げる鴬は「春告鳥」(はるつげどり)とも呼ばれます。 |
誕生花 | バラ(黄)![]() [花 言 葉]ジェラシー 黄色いバラは1900年フランスで発表された
「ソレイユ・ドール」の発表から一気に発展し、 更に、橙、朱などの色彩バリエーションも広がりました。 |
|
誕生石 | レッドタイガーアイ![]() [宝石言葉]運命の破壊と創造 「タイガーアイ」に熱が加えられた結果、
鉄分が酸化して赤くなった石です。 消費したエネルギーを回復し、 金運や仕事運を高めてくれます。 邪悪なものを退けてもくれます。 |
|
誕生果 | 晩白柚(ばんぺいゆ)![]() [果物言葉]安らぎ、癒し |
|
誕生日の木 | カンザクラ![]() |
|
誕生酒 | ワインクーラー![]() [酒 言 葉]脳内変換して楽しめる名人 |
|
誕生寿司 | アサリ(浅蜊)![]() ![]() [寿司言葉]散策 |
|
誕生魚 | ツバメコノシロ![]() [魚 言 葉]味噌汁おかわり |
|
誕生鳥 | オオワシ(大鷲)![]() ![]() [鳥 言 葉]優雅さと気品を感じさせる女性 |
|
誕生星 | サダルスード![]() [星 言 葉]真実を追究する心 |
|
誕生色名 | ローズレッド
|