うまずたゆまず

コツコツと

日めくり「9月26日」

令和6(2024)年9月
[木曜日]

<<前の日
 
<<次の日
 
今日の話題
「天一天上」
f:id:linderabella:20220110162652p:plain

[9/26~10/11]
 
f:id:linderabella:20210620144610j:plain
秋分
f:id:linderabella:20210324180431j:plain
雷乃収声
 
行事・撰日
など
行事
・袴田巌さんの再審判決
・7/30,31の金融政策決定会合
 議事要旨
・自民党総裁選の党員投票
 締め切り
東京ゲームショウ 2024
・G7農相会合
・4-6月期の米GDP確定値
 
干支 癸巳(みずのとみ)
[水]+[火]
芸術や財運を司る「弁財天」という
神様に縁のある日のことです。
(み)の日に「弁財天」の遣いである
白蛇(巳)に願い事をすれば、
その願いが弁財天に届けられると
言われており、金運・財運にまつわる
縁起の良い吉日の1つとされています。
九星 一白水星(いっぱくすいせい)
旧暦 8月24日
六曜 先勝
(せんしょう・せんかち・さきがち)
先手必勝。急ぐこと吉。
午前は吉、午後は凶。
十二直 (なる)
[小吉日]物事が成就する日
 [吉事]建築、柱建て、
     移転、開業、
     婚礼・結納等の祝い事、
     新たに始める事
 [凶事]訴訟、交渉事など
二十八宿 (と・ひきつぼし)
特に土掘り事に大吉。
倉庫の建造、新規事の開始吉。
暦注下段 <吉 日>  
<凶 日> 十死日
<その他> 重日
 
月の朔望

魚座の満月
(ハーベストムーン)

[9/18]
※部分月食
月齢

[23]


天秤座の新月

[10/3]
※金環日食
 
 
花言葉  感謝
秋のお彼岸の頃に花が咲くので一般には「彼岸花(ヒガンバナ)」という名前の方が親しまれています。マンジュシャゲというのは梵語で「天上の赤い花」という意味とされています。他にもカミソリバナ、トウロウバナ、スイセン、アマリリスなどの別名もあります。
 
ダイヤモンド
(ハート&キューピッド)
石言葉  約束された愛
 
桑の実
(くわのみ)
果物言葉  思い出・自由
 
ミヤマガマズミ
(深山莢蒾)
木言葉  愛は死より強し
 
ムーニーオレ

パーソナリティ
上品さと礼儀正しさのある奥ゆかしい人
クリーム系リキュール、ダークラム、コーヒー リキュール、ドランブイをシェークした濃厚な甘さのデザートカクテル。
 
押し寿司
寿司言葉  強引
 
フエヤッコ
魚言葉  試合終了
 
クロウミツバメ
鳥言葉  忍耐
 
ミンカル
【Minkar】
からす座ε星
星言葉  ハートフルな触れ合い
 
タンジェリン
オレンジ

#F37F44
 色 言 葉  責任感・熟考・オリジナル
パーソナリティ 模倣を嫌い       
     独特の発想をする人