うまずたゆまず

コツコツと

11月21日

令和4(2022)年11月


[月曜日]
  
<< 前の日
    
次の日 >>
月次 二十四節気 七十二候

「霜月」
f:id:linderabella:20201227114531j:plain
「立冬」
f:id:linderabella:20201116182640j:plain
「金盞香」
 
行事・撰日など
・小犯土
(11月21日~11月27日)
 f:id:linderabella:20220114074013j:plain
この期間は、
土公神が本宮あるいは土中にいるため、
土を犯してはならないとされています。
土堀り、井戸掘り、種まき、土木工事、
伐採など、土いじりは一切慎むべきで、
特に、地鎮祭等の建築儀礼には
”凶日”とされています。
 
・不成就日
f:id:linderabella:20201220063356j:plain
何事も成就しない日、
悪い結果だけを招く日。
結婚や開店、引っ越し、
契約、願い事など、
いろいろなことが凶となり、
何かを始めるには適さない日と
されています。
 
 
干支 戊寅(「寅の日」)
f:id:linderabella:20200723094554j:plain
 <寅の日に行うと良いとされていること>
  1.旅行
  2.財布の新調や宝くじの購入など
  3.初漁や船下し

 <寅の日に不向きとされていること>
  1.婚礼
  2.葬儀
九星 一白水星
旧暦 10月28日
六曜 先勝(せんしょう・せんかち・さきがち)
先手必勝。急ぐこと吉。
午前は吉、午後は凶。
十二直 (たいら)
[大吉日]物事が平らか(平等円満)になる日
 [吉]婚礼等の祝い事、種まき、旅行、
    地固め、柱建てなど
 [凶]動土
二十八宿 (しん・なかごぼし)
神仏の祭祀、移転、旅行吉。
婚礼、普請建築、葬式凶。
暦注下段 <吉 日>
<凶 日> 地火日
<その他>
 
月  の  朔  望

牡牛座満月
(11/8)
今日の月齢
[26.66]
射手座新月
(11/24)

暦について
 
誕  生  花

ハマギク

花言葉
友愛
 
誕  生  石

メテオライト
(ギベオン)

石言葉
魂の再来
 
誕 生 果 物

御所柿
(ごしょがき)

果物言葉
和気あいあい
 
誕  生  木

ムラサキシキブ

木言葉
聡明、上品、
愛され上手
 
誕  生  酒
f:id:linderabella:20201118173814j:plain
トレス
コスモポリタン

酒言葉
レベルアップ
しようとする
努力家
 
誕 生 寿 司

シラウオ(白魚)

寿司言葉
美人
 
誕  生  魚

クダヤガラ

魚言葉
原子番号
 
誕  生  鳥

オオハチドリ

鳥言葉
安心と安全を
求める伝統主義者
 
誕  生  星
f:id:linderabella:20210802163905j:plain

カッパ・
セルペンティス

星言葉
高い理想への欲望
 
誕  生  色
 
#c8ceac

ペールサロー

色言葉
詮索、友人、
自惚れ