うまずたゆまず

コツコツと

日めくり「5月24日」

令和7(2025)年5月
[土曜日]
 
<<前の日
   
後の日>>
 
 
 

小満
f:id:linderabella:20220123184451j:plain
蚕起食桑
 
行事・撰日
など
行事・日米関税交渉
・神戸連続児童殺傷事件28年
巣鴨とげぬき地蔵尊大祭
比叡の大護摩 (-25)
越前陶芸まつり (-25)
・さっぽろライラックまつり
 川下会場 (-25)
くしろ チューリップ&花フェア (-25)
十和田市 ルピナスまつり (-6/30)
・ながい黒獅子まつり
湯河原町 湯かけまつり
門司みなと祭 (-25)
・カンヌ国際映画祭閉幕、
 「コンペティション部門」授賞式
 
干支 癸巳(みずのとみ)
[水]+[火]
芸術や財運を司る「弁財天」という
神様に縁のある日のことです。
(み)の日に「弁財天」の遣いである
白蛇(巳)に願い事をすれば、
その願いが弁財天に届けられると
言われており、金運・財運にまつわる
縁起の良い吉日の1つとされています。
九星 六白金星(ろっぱくきんせい)
旧暦 4月27日
六曜 赤口
(しゃっく・じゃっく・しゃっこう・
 じゃっこう・せきぐち)
万事控える事。
但し、昼前後は吉。
十二直 (たつ)
[大吉日]万物を建て生じる日
 [吉事]神仏の祭祀、婚礼、
     新事業の開始、開店、
     移転、柱建て、棟上げ、
     旅行は大吉。
 [凶事]動土、蔵開き、
     舟乗り始め
二十八宿 (りゅう・ぬりこぼし)
物事を断るに用いてよき日。
婚礼、新規事の開始凶。
暦注下段 <吉 日>  
<凶 日> 受死日
<その他> 重日
 
月の朔望
蠍座の満月
(フラワームーン)

[5/13]
月齢

[ 26.3 ]
双子座の新月

[5/27]
 
 
スズラン
(鈴蘭)
花言葉  幸福の再来
英仏ではミューゲの祭日にスズランを贈る風習があり、受け取った人には幸福が訪れると言われています。
 
ホワイト
ムーンストーン
石言葉  計画
 
カロブ
(イナゴマメ)
果物言葉  献身的な愛・歓喜
 
トキワマンサク
(常盤万作)

木言葉  霊感・私から愛したい
 
サンジェルマン
パーソナリティ
 出来る限りの協力を惜しまない努力家
「シャルトリューズ(グリーン)」「レモンジュース」「グレープフルーツジュース」「卵白」をシェイクして作るカクテル。ルーティーな甘味とソーダのすっきりした後味が、 口の中で広がる爽やかな味わい。
 
ムツ
(鯥)
寿司言葉  一新
 
タカベ
(鰖)
魚言葉  高所恐怖症
 
シャカイ
ハタオリドリ
鳥言葉  永続
 
ニュー・タウリー
【ν Tauri】
おうし座ν星
星言葉  信頼される直感力
 
サイプレスグリーン

#264939
 色 言 葉  調和・気配り・まとめ役
パーソナリティ 皆から信頼を集める  
姉御肌