令和4年
(2022)
5月
23
[月]
(2022)
5月
23
[月]
干支 | 丙子 (ひのえね ) |
九星 | 七赤金星(しちせききんせい) |
旧暦 | 4/23 |
六曜 | 友引 (ともびき) 引き分け勝負なし。
祝い事吉。葬式等仏事に凶。 |
十二直 | 危(あやう) [大凶日]万事において危惧する日
[吉]酒造り [凶]吉事以外のこと全て (特に、旅行、登山、船出などを慎むべし) |
二十八宿 | 畢(ひつ) 神仏祭祀、婚礼、屋根ふき、棟上げ、取引開始すべて吉。
|
選日・暦注下段 | |
吉日 | - |
凶日 | 大犯土 |
他 | 復日 |
令和4年 新月・満月カレンダー | ||
前回 | 蠍座満月![]() |
(5/16) |
今日の月齢 | 22.25[下弦]![]() |
|
次回 | 双子座新月![]() |
(5/30) |
季節 | |
二十四節気 | 小満(しょうまん)![]() ようやく暑さも加わり、麦の穂が育ち、山野の草木が実をつけ始め、紅花が盛んに咲き乱れます。
梅の実がなり、西日本では、走り梅雨がみられる頃。 田植えの準備を始める頃でもあります。 |
七十二候 | 蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)![]() 蚕が桑の葉を盛んに食べ出す頃。
蚕が紡いだ繭が美しい絹糸になります。 |
誕生花 | タイム![]() [花 言 葉]活発 和名は「タチジャコウソウ」と言います。
地中海地方に自生し、 昔から栽培されている代表的なハーブの一種で、 美しいピンクの花を咲かせます。 |
|
誕生石 | レインボーガーネット![]() [宝石言葉]夢の愛 虹のような煌きを持つ「ガーネット」で、
希少性が高いです。 夢からヒントを与え、 人生の道を指し示す導きの石としての効能を持つと 言われています。 |
|
誕生果 | 「ペカンナッツ=ピーカンナッツ」 ![]() [果物言葉]強い意思 活力 |
|
誕生日の木 | テマリカンボク(手毬肝木)![]() |
|
誕生酒 | モッキンバード![]() [酒 言 葉]時の流れを垣間見る流星の貴公子 |
|
誕生寿司 | ツナ(シーチキン)![]() [寿司言葉]一筋縄 |
|
誕生魚 | コチ(鯒)![]() [魚 言 葉]あちこち |
|
誕生鳥 | コシアカツバメ![]() [鳥 言 葉] 他者のニーズに敏感で思いやり溢れる人 |
|
誕生星 | ザウラク![]() [星 言 葉]直感力と慎重さのバランス |
|
誕生色名 | ボトルグリーン
|