![]() |
![]() [土曜日] |
||||||
![]() << 前の日 |
![]() 次の日 >> |
||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | |||||
![]() 令和5年3月 |
![]() 「春分」 |
![]() 「雀始巣」 |
|||||
行事・撰日など | |||||||
・小犯土(3月21日~27日)
|
|||||||
干 支 | 壬午(みずのえうま) [水]+[火] |
||||||
九 星 | 七赤金星(しちせききんせい) | ||||||
旧 暦 | 2月5日 | ||||||
六 曜 | 大安(たいあん・だいあん)![]() 「大いに安心できる日」。
万事には吉。但し有頂天は禁物。 |
||||||
十二直 | 平(たいら)
[大吉日]物事が平らか(平等円満)になる日
[吉事]婚礼等の祝い事、種まき、旅行、 地固め、柱建てなど [凶事]動土 |
||||||
二十八宿 | 胃(い・えきえぼし)
公事に関与するはよろし。
私事にこだわるは悪し。 |
||||||
暦注下段 | |||||||
<吉 日> | 神吉日 大明日 天恩日 | ||||||
<凶 日> | 地火日 | ||||||
<その他> | - | ||||||
月の朔望 | |||||||
|
|||||||
誕 生 花 | |||||||
![]() |
カキツバタ 花言葉 幸せの誓い |
||||||
誕 生 石 | |||||||
![]() |
ピンクジルコン 石言葉 苦しみからの 救い |
||||||
誕生果物 | |||||||
![]() |
ランブータン 果物言葉 天真爛漫 |
||||||
誕 生 木 | |||||||
![]() |
ハクモクレン 木言葉 気高さ、荘厳 |
||||||
誕 生 酒 | |||||||
![]() |
チョコレート カイピリーニャ パーソナリティ 思いやりのある心優しき正直者 |
||||||
誕生寿司 | |||||||
![]() |
ガリ 寿司言葉 閃き |
||||||
誕 生 魚 | |||||||
![]() |
ドチザメ (奴智鮫) 魚言葉 優柔不断 |
||||||
誕 生 鳥 | |||||||
![]() |
ワカケホンセイ インコ 鳥言葉 自然の力 |
||||||
誕 生 星 | |||||||
![]() |
シータ・ アンドロメダェ 星言葉 異性を引き付ける 魅力 |
||||||
誕 生 色 | |||||||
#B33E5C |
ワインレッド 色言葉 主役の風格、 個性、自信 パーソナリティ 直観力と威厳で 名を馳せる芸術家 |