|
|||||||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | |||||||||
![]() 「葉月」 |
![]() 「処暑」 |
![]() 「綿柎開」 |
|||||||||
行事・撰日など | |||||||||||
・旧八朔
![]()
|
|||||||||||
干支 | 壬子 | ||||||||||
九星 | 六白金星 | ||||||||||
旧暦 | 8月1日 | ||||||||||
六曜 | 友引(ともびき)
引き分け勝負なし。
祝い事吉。葬式など仏事に凶。 |
||||||||||
十二直 | 定(さだん)
[小吉日]善悪定まってとどまる日
[吉]建築、棟上げ、柱建て、移転、開業、 婚礼等の祝い事、種まき、売買など [凶]植物の植え替え、旅行、訴訟など |
||||||||||
二十八宿 | 氐(てい・ともぼし)
婚礼、開店、新規事業の開始吉。
仕立物の着初め凶。 |
||||||||||
暦注下段 | <吉 日> 神吉日、天恩日、月徳日 | ||||||||||
<凶 日> - | |||||||||||
<その他> - | |||||||||||
月 の 朔 望 | |||||||||||
|
|||||||||||
![]() 暦について |
|||||||||||
誕 生 花 | |||||||||||
![]() |
タンジー 花言葉 不滅 |
||||||||||
誕 生 石 | |||||||||||
![]() |
アパタイト 石言葉 ソフトな惑わし |
||||||||||
誕 生 果 物 | |||||||||||
![]() |
キャンベル アーリー 果物言葉 無邪気 |
||||||||||
誕 生 木 | |||||||||||
![]() |
ニッケイ 木言葉 純潔 |
||||||||||
誕 生 酒 | |||||||||||
![]() |
ティアレ 酒言葉 ランチュウ |
||||||||||
誕 生 寿 司 | |||||||||||
![]() |
うずら(鶉) 寿司言葉 旅立ち |
||||||||||
誕 生 魚 | |||||||||||
![]() |
ランチュウ (蘭鋳) 魚言葉 選り好み |
||||||||||
誕 生 鳥 | |||||||||||
![]() |
アホウドリ (信天翁) 鳥言葉 エネルギッシュで 周囲を 引っ張っていく |
||||||||||
誕 生 星 | |||||||||||
![]() |
タニア 星言葉 全てを許す純情 |
||||||||||
誕 生 色 | |||||||||||
|
スカイブルー 色言葉 深慮遠謀、 ファッション |