令和3年
(2021)
7月
30
[金]
(2021)
7月
30
[金]
干支 | 己卯 (きぼう) |
九星 | 三碧木星(さんぺきもくせい) |
旧暦 | 6/21 |
六曜 | 友引 (ともびき) 引き分け勝負なし。
祝い事吉。葬式等仏事に凶。 |
成(なる) [小吉日]物事が成就する日
[吉]建築、柱建て、移転、開業、婚礼、結納等の祝い事、 種まきなど、新たに始めること [凶]訴訟、交渉事など |
|
二十八宿 | 亢(こう) 衣類仕立て、物品購入、結納取交わし吉。普請建築凶。
|
選日 | |
吉日 | 神吉日、大明日、天恩日 |
凶日 | - |
他 | 復日、土用間日 |
令和3年 新月・満月カレンダー | ||
前回 | 水瓶座満月![]() |
(7/24) |
今日の月齢 | 20.09 | |
次回 | 獅子座新月![]() |
(8/8) |
季節 | |
二十四節気 | 大暑 (たいしょ)![]() 大暑は二十四節気の第12節目で、最も暑い時期。
快晴で気温が上がり続ける頃。 |
七十二候 | 次候 土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)![]() 土がジットリして蒸し暑くなる頃。
蒸し暑いことを「溽暑(じょくしょ)」と言います。 |