|
|||||||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | |||||||||
![]() 「文月」 |
![]() 「大暑」 |
![]() 「土潤溽暑」 |
|||||||||
行事・撰日など | |||||||||||
・夏の土用(7/20~8/6)
・小犯土 (7/24~7/30)
|
|||||||||||
干支 | 癸未 | ||||||||||
九星 | 八白土星 | ||||||||||
旧暦 | 7月1日 | ||||||||||
六曜 | 先勝(せんしょう・せんかち・さきがち)
先手必勝。急ぐこと吉。
午前は吉、午後は凶。 |
||||||||||
十二直 | 建(たつ)
[大吉日]万物を建て生じる日
[吉]神仏の祭祀、婚礼、新事業の開始、 開店、移転、柱建て、棟上げ、 旅行は大吉。 [凶]動土(敷地内の土を動かすこと)、 蔵開き、舟乗り始め |
||||||||||
二十八宿 | 亢(こう・あみぼし)
衣類仕立て、物品購入、結納取交わし吉。
普請建築凶。 |
||||||||||
暦注下段 | <吉 日> 天恩日 | ||||||||||
<凶 日> - | |||||||||||
<その他> - | |||||||||||
月 の 朔 望 | |||||||||||
|
|||||||||||
![]() 暦について |
|||||||||||
誕 生 花 | |||||||||||
エキザカム 花言葉 愛の告白 |
|||||||||||
誕 生 石 | |||||||||||
ブラックオパール 石言葉 威嚇 |
|||||||||||
誕 生 果 物 | |||||||||||
清水白桃 果物言葉 求愛、暖かい心 |
|||||||||||
誕 生 木 | |||||||||||
ノボタン 木言葉 自然、素朴、平静 |
|||||||||||
誕 生 酒 | |||||||||||
![]() |
ヨーグリート パイン 酒言葉 センチメンタルな ナイーブな女神様 |
||||||||||
誕 生 寿 司 | |||||||||||
漬けマグロ 寿司言葉 優勢 |
|||||||||||
誕 生 魚 | |||||||||||
ミシマオコゼ 魚言葉 切腹 |
|||||||||||
誕 生 鳥 | |||||||||||
ブッポウソウ (仏法僧) 鳥言葉 自分に厳しく 人に優しい ナイスガイ |
|||||||||||
誕 生 星 | |||||||||||
![]() |
デルタ・ ヒュドラェ 星言葉 人を信じる統率力 |
||||||||||
誕 生 色 | |||||||||||
|
|