|
|
 |
|
|
|
行事・撰日など |
|
干支 |
己亥(つちのとい) [土]+[水] |
九星 |
六白金星(ろっぱくきんせい) |
旧暦 |
2月22日 |
六曜 |
仏滅(ぶつめつ)
「仏も滅するような最悪の日」という意味。 祝い事は控える。仏事には吉。
|
十二直 |
危(あやう)
[大凶日]万事において危惧する日 [吉事]酒造り [凶事]吉事以外のこと全て 特に、旅行、登山、船出などを 慎むべし
|
二十八宿 |
尾(び・あしたれぼし)
婚礼、開店、移転、新規事の開始吉。 仕立物の着初め凶。
|
暦注下段 |
<吉 日>神吉日 |
<凶 日>受死日  |
<その他>重日、復日 |
|
月の朔望 |
天秤座満月
[4/6]
|
月 齢
[20.2]
|
牡羊座新月
[4/20]
(金環皆既日食)
|
|
誕 生 花 |
 |
クンシラン (君子蘭)
花言葉
情け深い
|
誕 生 石 |
 |
オニキス
石言葉
遠らからぬ 成功
|
誕生果物 |
 |
タマリロ
果物言葉
出世、繊細
|
誕 生 木 |
 |
ヤマザクラ
木言葉
あなたに微笑む、 純潔
|
誕 生 酒 |
 |
サザントニック
パーソナリティ
欲しいものを 見極める お宝鑑定人
|
誕 生 寿 司 |
 |
イクラ
寿司言葉
新しい日
|
誕 生 魚 |
 |
ヒメマス (姫鱒)
魚言葉
酷い仕打ち
|
誕 生 鳥 |
 |
ハイイロ ヒレアシシギ
鳥言葉
遠慮する気持ち
|
誕 生 星 |
 |
ユプシロン・ ピスキウム
星言葉
情熱に燃える 闘争心
|
誕 生 色 |
#ECDECF
|
蒸栗色
色言葉
努力家、 現実主義、陽気
パーソナリティ
世事に通じた 堅実な職人肌
|