令和4年
(2022)
4月
11
[月]
(2022)
4月
11
[月]
干支 | 甲午 (きのえうま) |
九星 | 一白水星(いっぱくすいせい) |
旧暦 | 3/11 |
六曜 | 先勝 (せんしょう、せんかち、さきがち) 先勝は「先んずればすなわち勝つ」の意味。
先手必勝。急ぐこと吉。 午前は吉、午後は凶。 |
十二直 | 満(みつ) [大吉日]全ての事が満たされる日
[吉]]神祭り、建築、移転、新事業の開始、 婚礼等の祝い事、旅行、種まき、動土など全て [凶]特になし |
二十八宿 | 心(しん) 神仏の祭祀、移転、旅行吉。婚礼、普請建築、葬式凶。
|
選日 | |
吉日 | 神吉日、母倉日 |
凶日 | 三隣亡 、天火日 |
他 | 天一天上 |
令和4年 新月・満月カレンダー | ||
前回 | 牡羊座新月![]() |
(4/1) |
今日の月齢 | 9.84 | |
次回 | 天秤座満月![]() |
(4/17) |
季節 | |
二十四節気 | 清明(せいめい)![]() 万物ここに至りて、皆潔斎にして清明なり。
様々な花が咲くお花見の季節。 |
七十二候 | 鴻雁北(こうがんかえる)![]() 雁が北へ帰っていく頃。
雁は夏場をシベリアで、冬は日本で過ごす渡り鳥です。 |
誕生花 | クンシラン![]() [花 言 葉]情け深い 気品のある姿から「君子蘭」と名付けられてますが、
蘭の仲間ではなく、「ヒガンバナ科」の花です。 正しい名称は「ウケザキクンシラン」で、 南アフリカが原産です。 |
|
誕生石 | オニキス![]() [宝石言葉]遠からぬ成功 縞模様が平行になっている「メノウ」。
本来は白い模様部分を「オニキス」と言います。 悪意やストレスから持ち主を守るとされます。 |
|
誕生果 | タマリロ ![]() ![]() [果物言葉]出世 繊細 |
|
誕生日の木 | ヤマザクラ![]() ![]() |
|
誕生酒 | サザントニック![]() [酒 言 葉]欲しいものを見極めるお宝鑑定人 |
|
誕生寿司 | イクラ![]() [寿司言葉]新しい日 |
|
誕生魚 | ヒメマス(姫鱒)![]() [魚 言 葉]酷い仕打ち |
|
誕生鳥 | ワタリアホウドリ![]() [鳥 言 葉]都会的で明るく振舞える社交家 |
|
誕生星 | ユプシロン・ピスキウム![]() [星 言 葉]情熱に燃える闘争心 |
|
誕生色名 | 蒸栗色
|