令和4年
(2022)
1月
12
[水]
(2022)
1月
12
[水]
干支 | 乙丑 (いっちゅう) |
九星 | 二黒土星(じこくどせい) |
旧暦 | 12/10 |
六曜 | 先負 (せんぷ、せんぶ、せんまけ、さきまけ) 先負は「先んずればすなわち負ける」です。
後手有利。急ぐ事凶。 午前凶。午後は吉。 |
十二直 | 建(たつ) [中吉日]万物を建て生じる日
[吉]神仏の祭祀、婚礼、新事業の開始、開店、移転、 柱建て、棟上げ、旅行は大吉。 [凶]動土(敷地内の土を動かすこと)、蔵開き、舟乗り始め |
二十八宿 | 軫(しん) 地鎮祭、棟上げ、落成式、神仏祭祀、祝い事よろず吉。
|
選日 | |
吉日 | 神吉日、天恩日、月徳日 |
凶日 | 十死日 |
他 | - |
令和4年 新月・満月カレンダー | ||
前回 | 山羊座新月![]() |
(1/3) |
今日の月齢 | 9.37 | |
次回 | 蟹座満月![]() |
(1/18) |
季節 | |
二十四節気 | 小寒(しょうかん)![]() 寒さが本格的になる時期を迎える。
寒の入り。 |
七十二候 | 次候 水泉動(しみずあたたかをふくむ)![]() 地中で凍っていた泉が動き始める頃。
かすかな暖かさが愛おしく感じる時期です。 |
誕生花 | カンツバキ![]() [花 言 葉]謙譲 サザンカのカンツバキ品種系のものです。
枝が横に広がる傾向があります。 枝が上に伸びるものは、タチカンツバキです。 |
|
誕生石 | ゴールドストーン![]() [宝石言葉]出会いのチャンス 人造石。
微細な銅の金属片を含ませてつくるガラス。 金運を高め、人との繋がりを強めるとされています。 |
|
誕生果 | ミズレンブ (ウォーターアップル、ミズフトモモ、ミズジャンボザ) [果物言葉]美 潔癖 |
|
誕生日の木 | ソシンロウバイ![]() |
|
誕生酒 | フローズンバナナダイキリ![]() [酒 言 葉]人のハートを虜にする妖精のような人 |
|
誕生寿司 | しらす![]() [寿司言葉]希望 |
|
誕生魚 | ヒラ [魚 言 葉]腸捻転 |
|
誕生鳥 | タンチョウ![]() [鳥 言 葉]センチメンタルな感傷屋さん |
|
誕生星 | アルビレオ![]() [星 言 葉]相手に尽くす |
|
誕生色名 | 白緑
|