|
|||||||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | |||||||||
![]() 「長月」 |
![]() 「処暑」 |
![]() 「禾乃登」 |
|||||||||
行事・撰日など | |||||||||||
・八専間日
|
|||||||||||
干支 | 壬戌 | ||||||||||
九星 | 五黄土星 | ||||||||||
旧暦 | 8月11日 | ||||||||||
六曜 | 赤口(しゃっく・じゃっく・しゃっこう・ じゃっこう・せきぐち) 万事控える事。但し、昼前後は吉。
|
||||||||||
十二直 | 満(みつ)
[大吉日]全ての事が満たされる日
[吉]神祭り、建築、移転、新事業の開始、 婚礼等の祝い事、旅行、種まき、 動土など全て [凶]特になし |
||||||||||
二十八宿 | 室(しつ・はついぼし)
祈願始め、婚礼、祝い事、神仏祭祀など
よろずよろし。 |
||||||||||
暦注下段 | <吉 日> 母倉日 、月徳日 | ||||||||||
<凶 日> - | |||||||||||
<その他> - | |||||||||||
月 の 朔 望 | |||||||||||
|
|||||||||||
![]() 暦について |
|||||||||||
誕 生 花 | |||||||||||
![]() |
ツリガネヤナギ 別名 ペンステモン 花言葉 正義 |
||||||||||
誕 生 石 | |||||||||||
![]() |
アクアオーラ・白 石言葉 清純さ |
||||||||||
誕 生 果 物 | |||||||||||
![]() |
シークワサー 果物言葉 優雅 |
||||||||||
誕 生 木 | |||||||||||
![]() ![]() |
タブノキ 木言葉 鎮魂・鎮守 |
||||||||||
誕 生 酒 | |||||||||||
![]() |
イエーガー トニック 酒言葉 都会的なセンスを持った叙情家 |
||||||||||
誕 生 寿 司 | |||||||||||
![]() |
子持ちわかめ 寿司言葉 成功 |
||||||||||
誕 生 魚 | |||||||||||
![]() |
コケギンポ 魚言葉 錯視 |
||||||||||
誕 生 鳥 | |||||||||||
![]() |
ベニマシコ (紅猿子) 鳥言葉 ドラマチックな 人生を歩む情熱家 |
||||||||||
誕 生 星 | |||||||||||
![]() |
メラク 星言葉 素直な純粋性 |
||||||||||
誕 生 色 | |||||||||||
|
海松藍色 色言葉 自分自身、努力 |