|
|||||||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | |||||||||
![]() 「長月」 |
![]() 「処暑」 |
![]() 「禾乃登」 |
|||||||||
行事・撰日など | |||||||||||
|
|||||||||||
干支 | 癸亥 | ||||||||||
九星 | 四緑木星 | ||||||||||
旧暦 | 8月12日 | ||||||||||
六曜 | 先勝(せんしょう・せんかち・さきがち)
先手必勝。急ぐこと吉。
午前は吉、午後は凶。 |
||||||||||
十二直 | 平(たいら)
[大吉日]物事が平らか(平等円満)になる日
[吉]婚礼等の祝い事、種まき、旅行、 地固め、柱建てなど [凶]動土 |
||||||||||
二十八宿 | 壁(へき・なまめぼし)
新規事の開始、旅立ち、婚礼大吉。
但し南へ行くは凶。 |
||||||||||
暦注下段 | <吉 日> 神吉日 | ||||||||||
<凶 日> 地火日 | |||||||||||
<その他> 重日 | |||||||||||
月 の 朔 望 | |||||||||||
|
|||||||||||
![]() 暦について |
|||||||||||
誕 生 花 | |||||||||||
![]() |
ソバ 花言葉 愛らしさ |
||||||||||
誕 生 石 | |||||||||||
![]() |
ヘソナイト ガーネット 石言葉 安らぎ |
||||||||||
誕 生 果 物 | |||||||||||
![]() |
グミ 果物言葉 自然愛 |
||||||||||
誕 生 木 | |||||||||||
![]() |
ナツメ 木言葉 健康、若々しさ、 あなたの存在が 私の悩みを軽くします |
||||||||||
誕 生 酒 | |||||||||||
![]() |
イタリアン スティンガー 酒言葉 人を 正しき方向へ導く 新しいヒーロー |
||||||||||
誕 生 寿 司 | |||||||||||
![]() |
タラコ 寿司言葉 後悔 |
||||||||||
誕 生 魚 | |||||||||||
![]() |
コバルトスズメ 魚言葉 怪談 |
||||||||||
誕 生 鳥 | |||||||||||
![]() |
キュウカンチョウ 鳥言葉 自分の個性を 持った こだわり屋 |
||||||||||
誕 生 星 | |||||||||||
![]() |
ドゥベー 星言葉 情緒豊かな自 |
||||||||||
誕 生 色 | |||||||||||
|
淡水色 色言葉 調和、情熱、純粋 |