|
|||||||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | |||||||||
![]() 「葉月」 |
![]() 「立秋」 |
![]() 「蒙霧升降」 |
|||||||||
行事・撰日など | |||||||||||
・天一天上(8/8~8/23)
|
|||||||||||
干支 | 甲辰 | ||||||||||
九星 | 五黄土星 | ||||||||||
旧暦 | 7月22日 | ||||||||||
六曜 | 仏滅(ぶつめつ)
「仏も滅するような最悪の日」という意味。
祝い事は控える。仏事には吉。 |
||||||||||
十二直 | 成(なる)
[小吉日]物事が成就する日
[吉]建築、柱建て、移転、開業、 婚礼、結納等の祝い事、種まきなど、 新たに始めること [凶]訴訟、交渉事など |
||||||||||
二十八宿 | 鬼(き・たまをのぼし)![]() 大吉日にて祝い事よろずよろし。
但し婚礼のみ凶。 |
||||||||||
暦注下段 | <吉 日> 大明日、鬼宿日、母倉日 | ||||||||||
<凶 日> 血忌日、 凶会日 | |||||||||||
<その他> 復日 | |||||||||||
月 の 朔 望 | |||||||||||
|
|||||||||||
![]() 暦について |
|||||||||||
誕 生 花 | |||||||||||
![]() |
ガーベラ (ピンク) 花言葉 神秘 |
||||||||||
誕 生 石 | |||||||||||
![]() |
イエロー カルサイト 石言葉 繁栄、栄華 |
||||||||||
誕 生 果 物 | |||||||||||
![]() |
タコノキ(アダン) 果物言葉 集い |
||||||||||
誕 生 木 | |||||||||||
![]() |
イタリアン サイプレス 木言葉 正義の人、 哀悼、絶望 |
||||||||||
誕 生 酒 | |||||||||||
![]() |
カフェ ショコラミルク 酒言葉 進むべき道を 知っている ニュータイプ |
||||||||||
誕 生 寿 司 | |||||||||||
![]() |
えんがわ 寿司言葉 斜陽 |
||||||||||
誕 生 魚 | |||||||||||
![]() |
テングギンザメ 魚言葉 密輸 |
||||||||||
誕 生 鳥 | |||||||||||
![]() |
キビタキ(黄鶲) 鳥言葉 親しみやすく フレンドリーで お茶目な人気者 |
||||||||||
誕 生 星 | |||||||||||
![]() |
ラサラス 星言葉 夢と恋と成功と 失敗 |
||||||||||
誕 生 色 | |||||||||||
|
ゴールデン オレンジ 色言葉 自分本位、 一番乗り |