|
|||||||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | |||||||||
![]() 「文月」 |
![]() 「夏至」 |
![]() 「半夏生」 |
|||||||||
行事・撰日など | |||||||||||
・八専(6/29~7/9)
|
|||||||||||
干支 | 己未 | ||||||||||
九星 | 五黄土星 | ||||||||||
旧暦 | 6月7日 | ||||||||||
六曜 | 赤口(しゃっく・じゃっく・しゃっこう・ じゃっこう・せきぐち) 万事控える事。但し、昼前後は吉。
|
||||||||||
十二直 | 除(のぞく)
[小吉日]百凶(障害)を除き去る日
[吉]医者のかかり始め、薬の飲み始め、 井戸掘り、種まき等 [凶]婚礼の取り決め、夫婦交媾、動土 |
||||||||||
二十八宿 | 尾(び・あしたれぼし)
婚礼、開店、移転、新規事の開始吉。
仕立物の着初め凶。 |
||||||||||
暦注下段 | <吉 日> 神吉日 、大明日 | ||||||||||
<凶 日> - | |||||||||||
<その他> - | |||||||||||
月 の 朔 望 | |||||||||||
|
|||||||||||
![]() 暦について |
|||||||||||
誕 生 花 | |||||||||||
アンスリウム 花言葉 情熱 |
|||||||||||
誕 生 石 | |||||||||||
プラチナ 石言葉 婚姻の約束 |
|||||||||||
誕 生 果 物 | |||||||||||
月光(げっこう) 果物言葉 両思い |
|||||||||||
誕 生 木 | |||||||||||
カジノキ 木言葉 謙遜 |
|||||||||||
誕 生 酒 | |||||||||||
![]() |
エメラルドミスト 酒言葉 未来の自分へ 挑戦する チャレンジャー |
||||||||||
誕 生 寿 司 | |||||||||||
たこ(蛸) 寿司言葉 執着 |
|||||||||||
誕 生 魚 | |||||||||||
カクレウオ 魚言葉 かくれんぼ |
|||||||||||
誕 生 鳥 | |||||||||||
![]() |
ショウドウツバメ 鳥言葉 影響されやすい 素直な心の持ち主 |
||||||||||
誕 生 星 | |||||||||||
![]() |
アダラ 星言葉 恋にのめり込む ロマンティスト |
||||||||||
誕 生 色 | |||||||||||
|
ペール サックスブルー 色言葉 感性、自由、 秘めた情熱 |