|
|||||||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | |||||||||
![]() 「葉月」 |
![]() 「立秋」 |
![]() 「寒蝉鳴」 |
|||||||||
行事・撰日など | |||||||||||
|
|||||||||||
干支 | 己亥 | ||||||||||
九星 | 一白水星 | ||||||||||
旧暦 | 7月17日 | ||||||||||
六曜 | 大安(たいあん・だいあん)![]() 「大いに安心できる日」。
万事には吉。但し有頂天は禁物。 |
||||||||||
十二直 | 平(たいら)
[大吉日]物事が平らか(平等円満)になる日
[吉]婚礼等の祝い事、種まき、旅行、 地固め、柱建てなど [凶]動土 |
||||||||||
二十八宿 | 昴(ぼう・そいぼし)
神仏詣り、祝い事、家畜購入、新規事開始吉。
造改修凶。 |
||||||||||
暦注下段 | <吉 日> 神吉日 | ||||||||||
<凶 日> 地火日 | |||||||||||
<その他> 重日 | |||||||||||
月 の 朔 望 | |||||||||||
|
|||||||||||
![]() 暦について |
|||||||||||
誕 生 花 | |||||||||||
![]() |
サルビア(赤) 花言葉 燃ゆる想い |
||||||||||
誕 生 石 | |||||||||||
![]() |
ファイアー オパール 石言葉 恋する人 |
||||||||||
誕 生 果 物 | |||||||||||
![]() |
あかつき 果物言葉 変わらぬ愛情、 優しい心 |
||||||||||
誕 生 木 | |||||||||||
![]() |
カヤ 木言葉 努力 |
||||||||||
誕 生 酒 | |||||||||||
![]() |
バーボネラ 酒言葉 理想を追い求める ロマンチスト |
||||||||||
誕 生 寿 司 | |||||||||||
![]() |
アサリ(浅蜊) 寿司言葉 散策 |
||||||||||
誕 生 魚 | |||||||||||
![]() |
ベラギンポ 魚言葉 中途退学 |
||||||||||
誕 生 鳥 | |||||||||||
![]() |
ベニハチクイ 鳥言葉 用心深く慎重に 物事をこなせる 策略家 |
||||||||||
誕 生 星 | |||||||||||
![]() |
26ウルサエ・ マーイョリス 星言葉 寂しがり屋で素直 |
||||||||||
誕 生 色 | |||||||||||
|
ミヨゾティ 色言葉 輝く美声、 生気、表現力 |