|
|||||||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | |||||||||
![]() 「長月」 |
![]() 「処暑」 |
![]() 「禾乃登」 |
|||||||||
行事・撰日など | |||||||||||
|
|||||||||||
干支 | 辛酉(かのととり)![]() |
||||||||||
九星 | 六白金星 | ||||||||||
旧暦 | 8月10日 | ||||||||||
六曜 | 大安(たいあん・だいあん)![]() 「大いに安心できる日」。
万事には吉。但し有頂天は禁物。 |
||||||||||
十二直 | 除(のぞく)
[小吉日]百凶(障害)を除き去る日
[吉]医者のかかり始め、薬の飲み始め、 井戸掘り、種まき等 [凶]婚礼の取り決め、夫婦交媾、動土 |
||||||||||
二十八宿 | 危(き・うみやめぼし)
壁塗り、船普請、酒造り吉。
登山、高所での仕事大凶。 |
||||||||||
暦注下段 | <吉 日> 神吉日 、大明日 | ||||||||||
<凶 日> 十死日![]() |
|||||||||||
<その他> - | |||||||||||
月 の 朔 望 | |||||||||||
|
|||||||||||
![]() 暦について |
|||||||||||
誕 生 花 | |||||||||||
![]() |
オミナエシ 花言葉 美人 |
||||||||||
誕 生 石 | |||||||||||
![]() |
ゴールデンパール 石言葉 成熟 |
||||||||||
誕 生 果 物 | |||||||||||
![]() |
マルゲリット・ マリラ 果物言葉 甘美、気取り屋 |
||||||||||
誕 生 木 | |||||||||||
![]() |
ゴールドライダー 木言葉 不変・永遠 |
||||||||||
誕 生 酒 | |||||||||||
![]() |
カルーアリッキー 酒言葉 人生で 持ち味溢れる ドラマのヒロイン |
||||||||||
誕 生 寿 司 | |||||||||||
![]() |
しいたけ(椎茸) 寿司言葉 活力 |
||||||||||
誕 生 魚 | |||||||||||
![]() |
マツカサウオ (松笠魚) 魚言葉 小走り |
||||||||||
誕 生 鳥 | |||||||||||
![]() ![]() |
ホウオウジャク (鳳凰雀) 鳥言葉 人の痛みに 気づける 感受が豊かな |
||||||||||
誕 生 星 | |||||||||||
![]() |
アルケス 星言葉 曖昧さを嫌う完璧 |
||||||||||
誕 生 色 | |||||||||||
|
鉄色 色言葉 虚栄心、 善悪の区別、秩序 |