令和4年
(2022)
4月
6
[水]
(2022)
4月
6
[水]
干支 | 己丑 (つちのとうし ) |
九星 | 五黄土星(ごおうどせい) |
旧暦 | 3/6 |
六曜 | 友引 (ともびき) 引き分け勝負なし。
祝い事吉。葬式等仏事に凶。 |
十二直 | 納(おさん) [小吉日]万物を取り納める日
[吉]五穀(作物)の収納、物品購入など、 万物を納め入れること [凶]見合い、婚礼など |
二十八宿 | 軫(しん) 地鎮祭、棟上げ、落成式、神仏祭祀、祝い事よろず吉。
|
選日 | |
吉日 | - |
凶日 | 十方暮 、 十死日![]() ![]() |
他 | 復日 |
令和4年 新月・満月カレンダー | ||
前回 | 牡羊座新月![]() |
(4/1) |
今日の月齢 | 4.84 | |
次回 | 天秤座満月![]() |
(4/17) |
季節 | |
二十四節気 | 清明(せいめい)![]() 万物ここに至りて、皆潔斎にして清明なり。
様々な花が咲くお花見の季節。 |
七十二候 | 玄鳥至(つばめきたる)![]() 燕が南の国から渡ってくる頃。
「玄鳥」(げんちょう)とは燕の異名です。 |
誕生花 | スオウバナ (ハナズオウ) ![]() [花 言 葉]豊かな生活 小さな紫の花が枝一杯につきます。
4月下旬頃に咲くマメ科独特の蝶形の花色が、 蘇芳染めの花色に似ているので、 この名前がつきました。 |
|
誕生石 | ブルーダイヤモンド![]() [宝石言葉]オールマイティー 希少性の高いブルーカラーの「ダイヤモンド」。
有名なものでは呪いの宝石と言われる 「ホープダイヤ」があります。 成功と不滅を象徴し、持ち主の才能を引き出すとされ、 強い活力と同時に思慮深さを与えてくれます。 |
|
誕生果 | ピスタチオ ![]() ![]() [果物言葉]勝利 |
|
誕生日の木 | シダレザクラ (ヤエベニシダレ) ![]() ![]() |
|
誕生酒 | カルーアソーダ![]() [酒 言 葉]人脈づくりを得意とする特技の持ち主 |
|
誕生寿司 | 大トロ![]() ![]() [寿司言葉]成熟 |
|
誕生魚 | シラウオ(白魚)![]() [魚 言 葉]消灯時間 |
|
誕生鳥 | ハイイロタチヨタカ![]() [鳥 言 葉]安全を求め慎重に行動するシンデレラ |
|
誕生星 | エプシロン・ピスキウム![]() [星 言 葉]人望熱い自由奔放 |
|
誕生色名 | チョークブルー
|