うまずたゆまず

コツコツと

10月5日

令和4(2022)年10月


[水曜日]
  
<< 前の日
    
次の日 >>
月次 二十四節気 七十二候

「神無月」
f:id:linderabella:20210620144610j:plain
「秋分」
f:id:linderabella:20201123052824j:plain
「水始涸」
 
行事・撰日など
一粒万倍日
f:id:linderabella:20210307064038j:plain
 この日に一粒の米をまくと、
 万倍の稲穂となって
 大きな富をもたらしてくれると
 言われる。
 何事を始めるにも
 良い日とされている日。
 
 
 ・十方暮(9/28~10/7)
 
干支 辛卯
九星 三碧木星
旧暦 9月10日
六曜 赤口(しゃっく・じゃっく・しゃっこう・
 じゃっこう・せきぐち)
万事控える事。但し、昼前後は吉。
十二直 (やぶる)
[大凶日]物事を突破する日
 [吉]訴訟、交渉事
 [凶]神仏の祭祀、婚礼などの祝い事、
    造作、移転、取り決め事
二十八宿 (へき・なまめぼし)
新規事の開始、旅立ち、婚礼大吉。
但し南へ行くは凶。
暦注下段 <吉 日> 神吉日
<凶 日>
<その他> 復日
 
月  の  朔  望

天秤座新月
(9/26)
今日の月齢
[ 9.2]
牡羊座満月
(10/10)

暦について
 
誕  生  花

パイナップル
リリー
(ユーコミス)

花言葉
完璧
 
誕  生  石

キャッツアイ石

石言葉
静観
 
誕 生 果 物

新高梨

果物言葉
絆、合意
 
誕  生  木
カキ(柿)

木言葉
広大な自然の中で
私を永遠に
眠らせて、
優しさ
 
誕  生  酒
f:id:linderabella:20201118173814j:plain

ソコジンジャー

酒言葉
行動前に
2度3度考える
平和主義者
 
誕 生 寿 司

わさび(山葵)

寿司言葉
刺激
 
誕  生  魚

トウゴロイワシ

魚言葉
冬眠の準備
 
誕  生  鳥

チョウゲンボウ

鳥言葉
人を喜ばせようと
気遣いをする
幸せ者
 
誕  生  星
f:id:linderabella:20210802163905j:plain

イオタ・クルキス

星言葉
情熱と明朗の
エンジョイ
 
誕  生  色

#c78a77

丁字色

色言葉
保守的、義務感、
責任感