令和6(2024)年9月 | ||
[月・祝]
|
||
<<前の日 |
<<次の日 |
秋分 |
雷乃収声 |
など |
|
|
干支 | 丙寅(ひのえとら)「寅の日」 [火]+[木] <寅の日に行うと良いとされていること>
1.旅行 2.財布の新調や宝くじの購入など 3.初漁や船下し <寅の日に不向きとされていること> 1.婚礼 2.葬儀 |
|
九星 | 四緑木星(しろくもくせい) | |
旧暦 | 8月21日 | |
六曜 | 仏滅(ぶつめつ)
「仏も滅するような最悪の日」
という意味。 祝い事は控える。仏事には吉。 |
|
十二直 | 執(とる)
[小吉日]物事を執り行う日
[吉事]神仏の祭祀、婚礼、 種まき、造作など [凶事]金銭の出し入れ、 財産整理 |
|
二十八宿 | 心(しん・なかごぼし)
神仏の祭祀、移転、旅行吉。
婚礼、普請建築、葬式凶。 |
|
月徳日 | ||
<凶 日> | 帰忌日 | |
<その他> |
月の朔望 | ||
魚座の満月
(ハーベストムーン) [9/18] ※部分月食 |
月齢
[20] |
天秤座の新月
[10/3] ※金環日食 |