うまずたゆまず

コツコツと

冬の七草

 
寒さが厳しい冬には野山に草が生えないので、
植物の「冬の七草」を選べないため、
「冬の七草」はこれだ!というような
統一された見解はないようですが、
冬至に食べたら良いと言われている
冬野菜を七つ集めて「冬の七草」にしている
ようです。
 

 

冬至の日に食べるとよい
「冬至の七種」(とうじのななくさ)

この冬の七草は「ん」が2つある食べ物で、
運を沢山取り込んでくれる
「運盛りの野菜」と言われ、
冬至を境に運を盛り返す意味です。
 

 
1.南 瓜 (なんきん)
2.饂 飩 (うんどん)
3.人 参 (にんじん)
4.蓮 根 (れんこん)
5.寒 天 (かんてん)
6.銀 杏 (ぎんなん)
7.金 柑 (きんかん)
 

体を温める効果が期待出来る
「冬の七草」

体を温める効果が期待出来る冬野菜を
7つ集めて「冬の七草」と呼ぶことがあります。
 

 
 1.白菜
 2.大根
 3.ネギ
 4.春菊
 5.キャベツ
 6.小松菜
 7.ほうれん草