うまずたゆまず

コツコツと

海の日

f:id:linderabella:20210716211023j:plain

「海の日」(うみのひ)とは
「海の恩恵に感謝するとともに、
 海洋国日本の繁栄を願う」日として、
平成8(1996)年に制定された
「国民の祝日」です。
 
当初は7月20日の「海の記念日」を
「海の日」と定めていましたが、
その後、平成15年からは
7月の第3月曜日が「海の日」となり、
三連休となっています。
 
「海の記念日」
 
明治9(1876)年、
明治天皇は50日をかけて
灯台巡視船「明治丸」で、
東北地方を巡幸されました。
そして7月20日に横浜に帰着されました。
昭和16(1941)年6月5日の次官会議において
「海の記念日」制定が決定され、
同年7月20日より
「海の記念日」となりました。
 
 
 
令和5(2022)年の「海の日」は7月17日です。
この日は、海上保安庁などによる
海にまつわるイベントが行われます。
 
 
国土交通省では7月を「海の月間」と定め、
全国各地域において、
海に親しむためのレクリエーション、
体験乗船、施設見学会等のイベントが
行われます。
 

www.kaijipr.or.jp

f:id:linderabella:20200614164803p:plain