「海の日」とは
「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」日として、
平成8(1996)年に制定された国民の祝日です。
当初は7月20日の「海の記念日」が「海の日」として定められましたが、
現在では7月の第三月曜日となっています。
この火は、海上保安庁などによる海にまつわるイベントが行われます。
令和3年は、一応、以下の様に予定されています。
祝日名 | 例年 | 令和3(2021)年の特例措置 |
海の日 | 7月の第3月曜日 | 7月22日(木) オリンピック開会式の前日 |
スポーツの日 | 10月の第2月曜日 | 7月23日(金) オリンピック開会式当日 |
山の日 | 8月11日 | 8月08日(日) オリンピック閉会式当日 |