|
|||||||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | |||||||||
![]() 「文月」 |
![]() 「小暑」 |
![]() 「鷹乃学習」 |
|||||||||
行事・撰日など | |||||||||||
・海の日
![]() ・大犯土(7/16~7/22)
|
|||||||||||
干支 | 壬申 | ||||||||||
九星 | 一白水星 | ||||||||||
旧暦 | 6月20日 | ||||||||||
六曜 | 先勝(せんしょう・せんかち・さきがち)
先手必勝。急ぐこと吉。
午前は吉、午後は凶。 |
||||||||||
十二直 | 除(のぞく)
[小吉日]百凶(障害)を除き去る日
[吉]医者のかかり始め、薬の飲み始め、 井戸掘り、種まき等 [凶]婚礼の取り決め、夫婦交媾、動土 |
||||||||||
二十八宿 | 畢(ひつ・あめふりぼし)
神仏祭祀、婚礼、屋根ふき、棟上げ、
取引開始全て吉。 |
||||||||||
暦注下段 | <吉 日> 神吉日 、大明日 | ||||||||||
<凶 日> - | |||||||||||
<その他> - | |||||||||||
月 の 朔 望 | |||||||||||
|
|||||||||||
![]() 暦について |
|||||||||||
誕 生 花 | |||||||||||
ゲッカビジン 花言葉 ただ一度の恋 |
|||||||||||
誕 生 石 | |||||||||||
ムーンストーン 石言葉 密会 |
|||||||||||
誕 生 果 物 | |||||||||||
大久保白桃 (缶詰用) 果物言葉 純心、出会い |
|||||||||||
誕 生 木 | |||||||||||
ナツグミ 木言葉 心の純潔、 用心深い |
|||||||||||
誕 生 酒 | |||||||||||
![]() |
ソココーラ 酒言葉 歓喜の爆発を 覚醒させる行動派 |
||||||||||
誕 生 寿 司 | |||||||||||
しめさば(〆鯖) 寿司言葉 告白 |
|||||||||||
誕 生 魚 | |||||||||||
ニジギンポ 魚言葉 平方根 |
|||||||||||
誕 生 鳥 | |||||||||||
オーストラリア ガマグチヨタカ 鳥言葉 さりげなく 周囲を助ける 助言者 |
|||||||||||
誕 生 星 | |||||||||||
![]() |
アスミディスケ 星言葉 寛大で自然的な 穏やかさ |
||||||||||
誕 生 色 | |||||||||||
|
ロイヤルパープル 色言葉 知性、神秘性、 香り |