うまずたゆまず

コツコツと

2024-01-15から1日間の記事一覧

寒夕焼(かんゆうやけ)

単に「夕焼」と言えば「夏」の季語ですが、 夕焼自体は四季を通して見られるため、 春に見られるものは「春の夕焼」、 秋に見られるものは「秋の夕焼」、 冬に見られるものは「冬の夕焼」(ふゆゆうやけ) というように呼び分けます。 「冬の夕焼」(ふゆゆうや…

小正月

「小正月」(こしょうがつ)とは、 1月1日を中心とした 「大正月」(おおしょうがつ)に対し、 1月15日に行われる行事のことを言います。 この日は、年末の準備から、元旦、松の内と 続いてきた「正月」を締めくくるための 様々な行事が行われます。 小正月…

小正月の習わし

「小正月」は「農の正月」とも言われ、 農耕に結び付いた様々な行事が古くから 行われてきました。 主に「豊作祈願」「吉凶占い」「悪霊払い」 の3つです。 豊作祈願 十四日年越し 道具の年取り 餅花・繭玉 成木責(なりきぜめ) 土竜打(もぐらうち) 吉凶占い …

どんど焼き・左義長

「どんど焼き」とは、 1月15日の「小正月」に行われる 全国的の神社や仏閣の「火祭」のことです。 この火祭り行事の名称は地域により様々です。 「どんど焼き」の他にも、 やや変形した「とんど焼き」「どんどん焼き」 「左義長」「サイノカミ」「道祖神…

鳥追い(とりおい)

「鳥追い」は、子供達が手に手に 「鳥追い棒」という棒切れや杓子を持って 打ち鳴らしながら、 「朝鳥ほいほい、夕鳥ほいほい、 物を食う鳥は、頭割って塩つけて、 佐渡が島へ追うてやれ」 などと歌を歌いながら、 田畑などを囃して回るお祭です。 秋の収穫…

日めくり「1月15日」

令和6(2024)年1月 [月曜日] <<前の日 <<次の日 今日の話題 「小正月」 習わし 左義長・どんど焼 鳥追い 餅花 小豆粥 14年越 月次 二十四節気 七十二候 小寒 水泉動 行事・撰日など 小犯土[1/15~21] 干支 丙寅(ひのえとら) [火]+[木] 「寅の日」 寅…