うまずたゆまず

コツコツと

2024-02-19から1日間の記事一覧

冥王星の日

2月18日は「冥王星の日」です。 1930年(昭和5年)のこの日、 アメリカの天文学者であるクライド・トンボーが 太陽系第9惑星「冥王星」を発見したことに由来しています。 冥王星の発見 「プルート」という名前 ミッキーの愛犬の「プルート」 和名「冥王星」 …

年に5回の「田の神様」の行事

「田の神様」は、「農耕の神」として 農民の間で信仰を集めてきました。 日本では古くから米作り農業を基盤として 生活を営んできましたので、 全国的に「田の神信仰」が見られます。 昔、人は死ぬと山へ上がるという信仰があり、 最初の1年を喪に服して過…

二十四節気「雨水」

「雨水」(うすい)とは、降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まる頃のこと。 令和6(2024)年の「雨水」は2月19日から3月4日 になります。 『暦便覧』(こよみびんらん) 「雨水」(うすい) 春一番 雪解け(ゆきどけ) 春の土(はるのつち) 春祭り 雛祭(ひな…

七十二候「土脉潤起」

「つちのしょううるおいおこる」 と読みます。 冷たい雪が暖かい春の雨に変わり、 大地に潤いを与える頃。 寒さもゆるみ、眠っていた動物も目覚めます。 冬の間は空気が非常に乾燥しているので、 雨が降る確率も低くて土も乾きがちです。 春が近づいて来るにつ…

日めくり「2月19日」

令和6(2024)年2月 [月曜日] <<前の日 <<次の日 今日の話題 二十四節気「雨水」 月次 二十四節気 七十二候 雨水 土脉潤起 行事・撰日など 八専間日 干支 癸丑(みずのとうし)[水]+[土] 九星 五黄土星(ごおうどせい) 旧暦 1月10日 六曜 仏滅(ぶ…