うまずたゆまず

コツコツと

2024-01-19から1日間の記事一覧

寒卵(かんたまご)

「寒卵」は、 「寒中」(寒の入りから立春までの間)に 鶏が生んだ卵のことです。 ”完全栄養食品”と言われる卵ですが、 「寒卵」は、他の季節に産んだ卵と比べて 特に滋養に富み、保存も利くとされたことから、 昔から珍重されてきました。 そればかりでなく…

寒仕込み(かんじこみ)

「寒仕込み」は、「寒造り」とも呼び、 醤油や味噌、日本酒を冬場の「寒」と呼ばれる 時期に仕込むことを言います。 なぜ、冬場に仕込むのでしょうか? まずは、原料である米が秋に収穫されることと 関係しています。 そして、寒い時期だと 雑菌が繁殖しにく…

寒稽古(かんげいこ)

「寒」の時季は、 寒くて動くのが億劫になりがちですが、 昔から、この厳しい寒さを跳ね返し、 心身を鍛練しようという習わしがあります。 寒稽古(かんげいこ)とは 寒中水泳(かんちゅうすいえい) 寒相撲、寒取り、相撲寒取 芸道 寒復習(かんざらい) 寒…

寒行(かんぎょう)

「寒中」(寒の内)の約30日の間に、 寒苦(かんく)に耐えて行う修行を行うことです。 寒行(かんぎょう) 寒行托鉢(かんぎょうたくはつ) 寒念仏(かんねぶつ) 寒施行(かんせぎょう) 寒参(かんまいり) 裸参り(はだかまいり) 寒詣(かんもうで) 寒…

日めくり「1月19日」

令和6(2024)年1月 [金曜日] <<前の日 <<次の日 今日の話題 「寒稽古」 「寒行」 月次 二十四節気 七十二候 小寒 雉始雊 行事・撰日など 三隣亡 冬の土用[1/18~2/3] 小犯土[1/15~21] 干支 壬午(みずのえうま)[水]+[火] 九星 一白水星(いっ…