うまずたゆまず

コツコツと

お事汁(おことじる)

f:id:linderabella:20201208075102j:plain

 
「お事汁」とは、
2月8日、12月8日の「事八日」(ことようか)に、
無病息災を祈って食べる、野菜たっぷりの
味噌汁のことです。
 
「事八日」の日は「物忌みの日」でもあり、
この日は、野良仕事や針仕事などを休んで、
派手な行いは慎んで静かに屋内で過ごし、
「お事汁」を飲んで養生する訳です。
 
 
「お事汁」は、
芋、大根、人参、牛蒡、蒟蒻の「根菜」に、
魔除けの効果がある「小豆」を加えた、
6種類の具材を入れるので、
「六質汁」(むしつじる)とも呼ばれます。
(地域によって入れる具材は異なります。)
 
 
具沢山な味噌汁は、
ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で、
寒い季節に体の芯から温まる
伝統の健康長寿食です。
 
今夜も寒い。
ご家庭の冷蔵庫の中にある、
大地の恵みで育った野菜を使って、
オリジナルの「お事汁」を作って、
温まりましょう!
 
 
「基本のお事汁」のレシピ
(レシピ参照:農林水産省
 

f:id:linderabella:20201208075102j:plain

 
材料(2人分)
  • 牛蒡      :20g
  • 人参      :20g
  • 里芋      :1個
  • 大根      :20g
  • 蒟蒻      :20g
  • 小豆(茹で)  :20g
  • だし汁     :2カップ
  • 味噌      :大さじ2
  • 葉ねぎ(刻み) :適量
 
作り方
1.牛蒡は皮をこそげて乱切り、
  人参は5mmくらいの半月切り、
  里芋は皮を剥いて1cm位の輪切り、  
  大根は皮を剥いて1cm位の
  いちょう切りにする。
  蒟蒻はアク抜きして一口大にちぎる。
2.だし汁に1.と小豆を入れて火にかけ、
  具が柔らかくなるまで15分位煮る。
3.味噌を溶き入れ、火を止める。
4.器に盛りつけ、
  青味に葉ねぎをトッピングする。
 

f:id:linderabella:20201227110718j:plain f:id:linderabella:20201227110726j:plain