|
|||||||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | |||||||||
![]() 「長月」 |
![]() 「白露」 |
![]() 「草露白」 |
|||||||||
行事・撰日など | |||||||||||
|
|||||||||||
干支 | 戊辰 | ||||||||||
九星 | 八白土星 | ||||||||||
旧暦 | 8月17日 | ||||||||||
六曜 | 赤口(しゃっく・じゃっく・しゃっこう・ じゃっこう・せきぐち) 万事控える事。但し、昼前後は吉。
|
||||||||||
十二直 | 危(あやう)
[大凶日]万事において危惧する日
[吉]酒造り [凶]吉事以外のこと全て (特に、旅行、登山、船出などを慎むべし) |
||||||||||
二十八宿 | 畢(ひつ・あめふりぼし)
神仏祭祀、婚礼、屋根ふき、棟上げ、
取引開始全て吉。 |
||||||||||
暦注下段 | <吉 日> 天恩日 、母倉日 | ||||||||||
<凶 日> - | |||||||||||
<その他> - | |||||||||||
月 の 朔 望 | |||||||||||
|
|||||||||||
![]() 暦について |
|||||||||||
誕 生 花 | |||||||||||
![]() |
コスモス 花言葉 乙女の真心 |
||||||||||
誕 生 石 | |||||||||||
![]() |
ペリドット 石言葉 運命の絆 |
||||||||||
誕 生 果 物 | |||||||||||
![]() |
臭橙(かぼす) 果物言葉 秘めた力 |
||||||||||
誕 生 木 | |||||||||||
![]() |
シンジュ (ニワウルシ) 木言葉 努力が報われる、 自由 |
||||||||||
誕 生 酒 | |||||||||||
![]() |
ゴッドマザー 酒言葉 他人の考え方を 受け入れられる 優美な人 |
||||||||||
誕 生 寿 司 | |||||||||||
![]() |
かんぴょう巻き 寿司言葉 一触即発 |
||||||||||
誕 生 魚 | |||||||||||
![]() ![]() |
スダレダイ 魚言葉 私語 |
||||||||||
誕 生 鳥 | |||||||||||
![]() |
キセキレイ (黄鶺鴒) 鳥言葉 敢えて他人と 違う道を行く チャレンジャー |
||||||||||
誕 生 星 | |||||||||||
![]() |
デルタ・ クラーテーリス 星言葉 仲間意識の強さ |
||||||||||
誕 生 色 | |||||||||||
|
マルベリー 色言葉 大器、指導者、 感性 |