|
|||||||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | |||||||||
![]() 「長月」 |
![]() 「処暑」 |
![]() 「禾乃登」 |
|||||||||
行事・撰日など | |||||||||||
・八専(8/27~9/7)
|
|||||||||||
干支 | 己未 | ||||||||||
九星 | 八白土星 | ||||||||||
旧暦 | 8月8日 | ||||||||||
六曜 | 先負(せんぷ・せんぶ・せんまけ・さきまけ)
後手有利。急ぐ事凶。午前凶。午後は吉。
|
||||||||||
十二直 | 閉(とづ)
[凶 日]開いていたのもが閉じる日
[吉]金銭の収納、墓を建てる、 トイレ造りなど [凶]開店(開業)、婚礼、棟上げ、柱建てなど |
||||||||||
二十八宿 | 女(じょ・うるきぼし)
稽古事始め吉。
訴訟、争論、掛け合い事、婚礼、葬式凶。 |
||||||||||
暦注下段 | <吉 日> 神吉日、大明日、母倉日 | ||||||||||
<凶 日> - | |||||||||||
<その他> - | |||||||||||
月 の 朔 望 | |||||||||||
|
|||||||||||
![]() 暦について |
|||||||||||
誕 生 花 | |||||||||||
![]() |
ケイトウ 花言葉 色褪せぬ恋 |
||||||||||
誕 生 石 | |||||||||||
![]() |
ダイヤモンド原石 石言葉 誕生の秘密 |
||||||||||
誕 生 果 物 | |||||||||||
![]() |
陽峰(ようほう) 果物言葉 希望 |
||||||||||
誕 生 木 | |||||||||||
![]() |
アオギリ 木言葉 秘めた意思、 秘めた恋 |
||||||||||
誕 生 酒 | |||||||||||
![]() |
イエーガー シューター 酒言葉 数多くの分野で 活躍する 才能の持ち主 |
||||||||||
誕 生 寿 司 | |||||||||||
![]() |
数の子 寿司言葉 夢 |
||||||||||
誕 生 魚 | |||||||||||
![]() |
ベニマス (ベニザケ) 魚言葉 倦怠期 |
||||||||||
誕 生 鳥 | |||||||||||
![]() |
ホトトギス (杜鵑) 鳥言葉 1・2を争う 負けず嫌いな野 |
||||||||||
誕 生 星 | |||||||||||
![]() |
ニュー・ ヒュドラェ 星言葉 我が道を行く信念 |
||||||||||
誕 生 色 | |||||||||||
|
ホリーグリーン 色言葉 知覚、優しさ、 創作意欲 |