|
|||||||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | |||||||||
![]() 「葉月」 |
![]() 「立秋」 |
![]() 「寒蝉鳴」 |
|||||||||
行事・撰日など | |||||||||||
・天一天上(8/8~8/23)
|
|||||||||||
干支 | 壬寅(「寅の日」)![]() <寅の日に行うと良いとされていること>
1.旅行 2.財布の新調や宝くじの購入など 3.初漁や船下し <寅の日に不向きとされていること> 1.婚礼 2.葬儀 |
||||||||||
九星 | 七赤金星 | ||||||||||
旧暦 | 7月20日 | ||||||||||
六曜 | 友引(ともびき)
引き分け勝負なし。
祝い事吉。葬式など仏事に凶。 |
||||||||||
十二直 | 破(やぶる)
[大凶日]物事を突破する日
[吉]訴訟、交渉事 [凶]神仏の祭祀、婚礼などの祝い事、 造作、移転、取り決め事 |
||||||||||
二十八宿 | 参(しん・からすきぼし)
物品仕入れ、倉庫納入、新規取引開始、
祝い事など吉。 |
||||||||||
暦注下段 | <吉 日> 大明日 、月徳日 | ||||||||||
<凶 日> - | |||||||||||
<その他> - | |||||||||||
月 の 朔 望 | |||||||||||
|
|||||||||||
![]() 暦について |
|||||||||||
誕 生 花 | |||||||||||
![]() |
タッセルフラワー 別名 カカリア・絵筆菊・紅苦菜 コウリンタンポポ 花言葉 感性 |
||||||||||
誕 生 石 | |||||||||||
![]() |
ラズライト 石言葉 静寂 |
||||||||||
誕 生 果 物 | |||||||||||
![]() |
マスカット・ ベリーA 果物言葉 飾らない心 |
||||||||||
誕 生 木 | |||||||||||
![]() |
サルスベリ 木言葉 雄弁、愛嬌、 不用意 |
||||||||||
誕 生 酒 | |||||||||||
![]() |
ブランデーミスト 酒言葉 粘り強く 人生に立向う 忍耐力のある人 |
||||||||||
誕 生 寿 司 | |||||||||||
![]() |
ハマチ(鰤) 寿司言葉 確信 |
||||||||||
誕 生 魚 | |||||||||||
![]() |
サギフエ(鷺笛) 魚言葉 知らない人に ついていかない |
||||||||||
誕 生 鳥 | |||||||||||
![]() |
アカオ ネッタイチョウ (赤尾熱帯鳥) 鳥言葉 鋭い閃きを見せる 直感力のある 切れ者 |
||||||||||
誕 生 星 | |||||||||||
![]() |
ユプシロン・ カリーナェ 星言葉 鋭い感性と 冷静な判断力 |
||||||||||
誕 生 色 | |||||||||||
|
プリムローズ イエロー 色言葉 愛と友情、 好奇心、探求心 |